fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

茜色の光を受けて


 今日は入梅前の最後と思われる晴天の週末。家族が買い物に行っている間にこの前と同じ場所に行ってみました。山間なので日は沈んでいましたが、空は晴れて茜色。その光を受けてRSEが走っていきました。

コメント

No title

こんばんは。

このブログを拝見しておりますと、御殿場線て名撮影地だらけだなあ~と思う訳で(笑)。

このお写真の場所もそうですし・・・。

でもやはり管理人様の撮影の腕が良いのが一番ですね。

No title

この時刻のこのときの光景、つまり暗さと日の光量ですが、
そのまま表現できているところが凄いです!
撮影データ、よろしければ公開していただけませんか?
小生が撮ると、明るくなるか、露光不足でアンダーかです・・。
それとも、レタッチで調整でしょうか?
3其れとLSE、コラボしてみました。
よろしければ・・。

No title

VETZさま>いえいえ、とんでもない。車だと意外に便利な割には田舎を走っていて、かつたまたま注目されてないだけだと思いますよ。
走っている電車は短いし、種類も少ないし…これでたまに団臨でも入ればもう少し有名になったと思いますよ。

No title

亀三さま>なかなか鋭いご指摘で…ご回答はそちらの板に書かせていただきます。

No title

朝霧高原さま。
ありがとうございました!
今週末あたり、江ノ電でチャレンジしてみます。

No title

亀三さま>参考になれば幸いです。ぜひ今度チャレンジしてみてください。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1694-fc0490ea

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ