fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

秋桜の向こう


 いつまで続くかと思った暑さも彼岸を過ぎたあたりから急に涼しくなり秋の気配を感じるようになりました。
 3週間ぶりに御殿場線界隈に行ってみると秋桜があちこちに咲いています。こうなれば秋桜と組み合わせたくなってカメラを構えました。
 ぱっと見良さそうだったのですが、なかなかいい構図を見つけられず時間だけが過ぎていきます。あっという間に踏切がなって371の姿が見えてきたので、一か八かでこんな構図でまとめてみました。

 もう少し丁寧に探してみるともう少し良さそうな場所がありそうなので、もう少し研究してみたいですね。

コメント

No title

参りました。さすがです。
僕も同じ場所でRSEも撮影したのですがサッパリでした。
朝から素敵な作品を見せていただき、残り2日間の撮影にやる気がでてきました。

No title

う、うまい!このような撮り方があったんですね。
S感といい、さらに編成まるごと。ナイスです!!
あれっ?空が明るく・・・。
私事ですが、少し更新しました。

No title

こんにちは。

今年はどうもこの陽気の為か、秋桜との絡みがいまひとつ・・・(涙)。
・・・という訳で、一応明日、秋桜と毎度お馴染み?某電鉄との絡みで撮ってくるつもりではおります(ただし、一応という事で・・・汗)。

No title

371とコスモスですか、心和みますねぇ~。
忙しい日々を忘れそうです。

No title

そんちょさま>いえいえ、こちらこそパクリになってしまいました。
やっぱり晴天で撮影したほうがきれいですね。コスモスは長持ちするので、まだしばらくこの場所チェックが続きそうです。

No title

てんぐーさま>いえいえ、この場所実はいろいろ邪魔者が多くて、この処理に難儀してエイヤと撮影した次第。もともと思っていた構図よりも連写するなかでタマタマ撮れたこの構図が良かったという次第。
その場にならないとなかなかいい絵って撮影できないなぁと思ったのでした。

No title

VETZさま>あの場所ですね(笑)。今日あたり天気よいのであの場所でいい絵がとれるのを楽しみにしています。

No title

oridonさま>御殿場線界隈に撮影に出かけると仕事を忘れられるひと時、大事にしたいですね。さて、新しい撮影地開拓しないといけませんね!

No title

ご無沙汰です。
先週、別の場所でコスモスとあさぎりを撮りに行き、普電は順光でキメたものの、
15分後のあさぎりのときに風に吹かれ、ほとんどのコスモスが裏向きに…。orz
予想外の敵?に逆さ富士や水鏡と同じくらい難しい撮影なのかも…と思った次第です。

No title

niskさま>ご無沙汰しております。御殿場線界隈でコスモスが咲いている場所ってそんなに知らないので、ぜひ普電の姿見せていただければと楽しみにしております。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1717-4ddfe4d9

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ