一年間お世話になりました
2010-12-31
コメント
No title
No title
今年はお世話になりました。思いがけない場所でお会い出来て嬉しかったです。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
No title
こんにちは。そんちょ。です。
今年も朝霧高原さんのブログを楽しませていただきました。いろんな角度から撮られた御殿場線の写真には新しい発見がたくさんありました。お互い御殿場線を撮っているわりにはばったりとお会いしないのが不思議なくらいです。すれ違っているかもしれませんが。。。
どうぞ良いお年をお迎えください。
今年も朝霧高原さんのブログを楽しませていただきました。いろんな角度から撮られた御殿場線の写真には新しい発見がたくさんありました。お互い御殿場線を撮っているわりにはばったりとお会いしないのが不思議なくらいです。すれ違っているかもしれませんが。。。
どうぞ良いお年をお迎えください。
No title
113・115系は居なくなっても、御殿場線の魅力は変わりませんね。
コツコツとマメに撮られていく姿は、感心しすばらしいものです。
これからも四季の中の御殿場線を朝霧高原アイで魅せて頂くことを願っております。
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
コツコツとマメに撮られていく姿は、感心しすばらしいものです。
これからも四季の中の御殿場線を朝霧高原アイで魅せて頂くことを願っております。
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
No title
あの国府津のクラに放置同然に保管されていた72号機。
今は屋根もついて、注連飾りまで・・。
時の移ろいは人々の考え方も大きく変えるものなのですね。
気がつけば、今日はもう大晦日の21時過ぎです。
今年一年、いや半年ですか、おつきあいいただきまして
ありがとうございました!来年もまた、よろしくお願いいたします。
では、良いお年を・・。
今は屋根もついて、注連飾りまで・・。
時の移ろいは人々の考え方も大きく変えるものなのですね。
気がつけば、今日はもう大晦日の21時過ぎです。
今年一年、いや半年ですか、おつきあいいただきまして
ありがとうございました!来年もまた、よろしくお願いいたします。
では、良いお年を・・。
No title
こんばんは。
今年はいろいろ素敵な影像をみせて頂き、ありがとうございました。
来年は、御殿場線へ是非!・・と思っております。
今年はいろいろ素敵な影像をみせて頂き、ありがとうございました。
来年は、御殿場線へ是非!・・と思っております。
No title
今年もいろんな画像で楽しませていただきました。
近くに住んでいながら一緒に撮影する時間がありませんでしたね。明日は実家で昔のネガでも探してみようかな。
よいお年をお迎えください。
近くに住んでいながら一緒に撮影する時間がありませんでしたね。明日は実家で昔のネガでも探してみようかな。
よいお年をお迎えください。
No title
371系でしたっけ?
白と青の塗りわけがスマートな感じがして好きな車両です
小田急線ないでは何度か見たことがあるんですけどね…
来年は富士山バックで撮ってみたいです
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a342.gif">
今年はお世話になりました
来年もよろしくお願いいたします
白と青の塗りわけがスマートな感じがして好きな車両です
小田急線ないでは何度か見たことがあるんですけどね…
来年は富士山バックで撮ってみたいです
今年はお世話になりました
来年もよろしくお願いいたします
No title
つるたかさま>こちらこそいい写真楽しませていただきました。お互いいい正月が過ごせるといいですね。今年もよろしくです。
No title
南鮒さま>こちらもサプライズメール楽しみにしています。またどこかで予定取りしてお会いしたいですね。よろしくお願いします。
No title
そんちょ。さま>こちらこそ、そんちょ。様の板楽しませていただきました。やっぱりブログとはいえ、お互いの作品で刺激を受けたのでしょうか?今年は生そんちょ。様にお会いできるのを楽しみしています。
No title
やじたかさま>今年も近場ならではの観点で撮影していきたいと思います。
そろそろネタ切れと言われないように新規撮影地も開拓しないといけませんね。期待に応えられるようにがんばっていきますので、どうぞよろしくです。
そろそろネタ切れと言われないように新規撮影地も開拓しないといけませんね。期待に応えられるようにがんばっていきますので、どうぞよろしくです。
No title
亀三さま>そうだったんですね。今では必要な警備がされており、しっかり油を差されて、手入れもされていて子供たちと一緒に平和な時間をすごしています。そんな話を聞くと、この釜を生かした写真を残してみたくなりました。今年の課題になりそうです。
No title
K’Photoさま>そちらの板も楽しませていただきました。ぜひ一度御殿場線お越しください。富士山見えなくても十分楽しめますよ!
No title
金太郎さま>今年はぜひ開成界隈で撮影してそのまま駅前居酒屋で一杯やりましょう!楽しみしています。
No title
武蔵野指令さま>そうです。これ371です。2月には検査入場予定なので、その後にでも撮影すればきれいな姿が狙えると思いますよ。ぜひお越しくださいませ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1745-18ebee6c
今年も御殿場線の数々の写真を拝見できて良かったです~。
来年もまた素晴らしい写真を拝見できることを楽しみにしています。
良いお正月をお過ごしくださいm(__)m