fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

RSE並び


 今週から371が検査に入っているため、RSEが371の代行運転を行っています。というわけで、早速とりにいってきたこの風景、速報?でご紹介。たぶん今回の次は撮影に行く機会はないと思うので、代行運転らしい風景をたくさん残しておきたいですね。

コメント

No title

随分前にここに連れて行ってもらったことを思い出しました。
あれが私の持っているRSE唯一の並びかな。
あのときも、先で再び見られるのかの不安がありましたが、今回も更にその危険度が増してますね。
速報ありがとうございました。

No title

こんにちは。
こういった並びは代行運転の時しか見られませんね。早く収めておかねば・・と思います。

No title

おお、これがRSE並びですか!
2本並ぶと壮観ですね!

No title

昨日、適当に見ていたyahoo!ブログの中に、明日はRSEの並びを撮りに行きますとの記事を見ました
ただ、自分は小田急は詳しくないので珍しいのかどうかも分からなかったのですが…
代走時にしか見れない光景だったんですね…(^^;
貴重なシーンにポチっとな

No title

371は名古屋入場中でしたね。
これ早起きして狙わないと。

No title

狙いたいけど、時間が無いので、こちらで拝見させていただいてガマンします!

No title

日曜日に寝坊しなければ
この光景を撮影する予定でした(笑)

JR線内を小田急の車両が交換するという貴重な光景は
記録しておきたいものです。

No title

やじたかさん>ついこの前だと思ったのに、もうそんなに経つんですね。自分も年を取ったんだなぁと思った次第。またこの界隈にご案内しないといけないですね。

No title

K'Photoさま>そうですね。今回は1ヶ月代行運転が続くので、あれこれゆっくり楽しめるかと思います。是非どうぞ。

No title

南鮒さま>あまりに出来すぎ&壮観な風景なので、ぱっと見模型のように見えてしまいました。この駅での並び風景、ほかにもあれこれ撮ってみたいと思います。

No title

武蔵野指令さま>そうなんですよ。371の次回全検も多分ないと思うので、1ヶ月も代行運転が続くことはないと思います。サラリーマンとしてはこのチャンスを楽しみたいですね!

No title

ja8190さま>それでは、もう少しこの駅の風景を撮っておかないといけませんね。ちょっとプレッシャー感じてしまいました。頑張ります!

No title

金太郎さま>今なら3月末まで毎日やってます!是非^2どうぞ。

No title

そんちょ。さま>JR線内で他社車同士が交換するとはなかなかレアな風景ですね。そういう観点での撮影、ちょっと考えてみたいと思います。いいヒントいただきました!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1755-7d29a55d

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ