fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

祈!復興


 一週間前はまさか御殿場線がこんなことになるとは思いませんでした。

 震災被災地はもちろんですが、この線区の少しでも早い運行再開を祈るばかりです。

                                       2011.3.20 松田駅にて


追伸:この板にもよく出入りしていただいているja8190さまが今回の震災で行方不明になっている「串畑 寛」さんという方を探しております。お心当たりのある方は以下HPをご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/ja819061/61760022.html

コメント

No title

地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興をお祈りしております。

そうですね。通勤・通学など鉄道は必要ですね。
近くを走る某ローカル線も計画停電中は運休。
運休=車通勤=ガソリンスタンドの列。

自転車通勤実施中です。

No title

列車の来ない駅は寂しいですね
それもいつも見慣れた路線なら尚更かと…
一日でも早くこの駅にも列車が来て、人々が行きかう光景が見れると良いですね

No title

計画停電の影響でしょうか。当たり前すぎて気付かなかったのですが、電力がない生活ってやっぱり厳しいですね。。。
昨日の昼間、埼玉県下の停電中の町を通ったのですが、信号は機能しないのに交通整理をする警官がほとんどいなくてちょっとしたパニック状態!?事故など起こらねばいいのですが…

No title

御殿場線はようやく国府津口も山北まで動くようですね。
我が家近所の小田急線も数日間日中動きませんでしたが、
こんなに街が混乱するなんて思いませんでした。

No title

てんぐーさま>やっとGSも落ち着きましたが、先週くらいは混んでいる場所も多かったですね。電車が止まってしまうので自転車で来たり、遠回りして出社してくる人も多いです。
停電は仕方ないとしても電車はせめて一日運転していてほしいものです。

No title

武蔵野指令さま>この土曜日からやっと山北まで動くようになりましたが、電車のスジは駅に行かないと分からない次第。正直なところ使いづらいと思います。早く元通りに動いてほしいですね。

No title

yokochiさま>計画停電中に帰宅することが数回ありました。自分は家に帰るだけなので、様子見ていましたが事故すれすれのこともあったりしてちょっと怖かったですね。早く落ちついてほしいものです。

No title

金太郎様>まったくですね。小田急は全線で動いているのでまだいいですが、いまだ御殿場線は山北~御殿場まで安定して動かず。学生さんなんかは平行するバスでやりくり。困っているようです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1759-fb4a3963

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ