fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

5周年&50000ヒット



 今日は7月19日。この板の開設日を見たら7月19日。というわけで、あっという間の5周年を迎えました。さらにヒット数を見るとあとほんの少しで50000ヒット。ちょっとフライングですが、こんな記事を立てさせていただきました。

 ズボラな私がこんなに長く板を続けていられるのも、普段からこの板にお越しいただく皆様、またこの板を通じてつながりが出来た皆様、そしてブログを通じて刺激的な写真やコメントを見せていただける皆様のおかげです。

 5周年を一つの通過点に、これまでもこれからもお付き合いいただきたくお願いいたします。

 で、写真ですが、やっぱり50000型VSEでしょう。今日の日のためにVSEの写真しっかり残しておくんだった(汗)。

コメント

No title

おめでとうございます。
W-VSEの脇で手を挙げてる人がいい感じです。
ここ2ヶ月ばかり御殿場線には行ってませんが、そろそろ。。。

No title

祝50000Hits!
50000なんて数字、私のお気楽ブログではいったいいつになることやら…。
きっと5000Hits前に5000形が完全引退してしまうでしょう。(苦笑)
とにもかくにも、これからのご活躍も大いに期待しております。

No title

5周年&50000ヒットおめでとうございます!!

これからも朝霧高原さんらしい作品楽しみにしております。
これから本格的な夏、初秋と季節が続きますね。
どんな御殿場線の夏が拝見できるか楽しみです。

No title

祝 5周年&50000ヒット おめでとうございます。

写真の選び方にも個性が出るんだなぁと感じてみていました。
お忙しいとは思いますが、これからも素晴らしい作品を見せて頂けることを楽しみにしております。

No title

南鮒さま>上品な作風なんてとんでもない。遠出する元気がないだけですよ。これからもご近所さんの暇つぶし撮影日記にお付き合いいただければ幸いです(苦笑)。

No title

武蔵野指令さま>近所にこんなヒット数にあったスマートな電車が走っていて良かったです。週に一度の更新でしばらく続くと思いますが、ごひいきにしてくれれば幸いです。

No title

oridonさま>こちらに引っ越して来られてからそういえばまだご一緒できてないですね。是非またご一緒させてください。いいところ案内させていただきますよ。

No title

出羽さま>最近また更新頻度が下がってしまいそうなところを何とか踏みとどまっております。魅力的かどうかは???ですが、近所のお手軽撮影記録を楽しんでもらえれば幸いです!

No title

てんぐーさま>楽しませていただくなんてとんでもない。これからも御殿場線撮影の大先輩として背中を追っかけさせていただきます。またどこかでご一緒させてください。こちらこそ楽しみにしております。

No title

mattiewさま>ほぼ毎日板を更新する人に比べたら自分なんてズボラ。ボチボチ自分のペースでこれからもやっていけたらと思います。是非またご一緒させてください。というか自分がそっちに行かないと…

No title

こじさん>おぉ、確かにW-VSEの写真は10周年記念に残しておけばよかったかも。でもそのときには御殿場線直通専用新型ロマンスカー100000型が出来ているので大丈夫です。で、20周年の時には200000型、30周年の時には300000型…そんなわけないですね。

No title

niskさま>ご無沙汰しております。最近こちらにお越しいただいていないとのことですが、またniskさんらしい視点で御殿場線の写真を見せていただけるのを楽しみにしております。

No title

経堂工場さま>テキトーにやっていれば、数は出てきますよ。自分なんて週に一度の更新、半年ばかりいっさいアップなしなんて時期もありました(汗)。
そういえば、最近小田急に行ってなかったですが5000型もやばそうですね。近場の田んぼと交えて今週末あたり撮影に行こうかな?

No title

そんちょ。さま>これはこれはプレッシャーを(汗)。そんちょ。さまに負けないような夏らしい写真を今週末も撮影に行かないと!そっちの板の作品もこれからも楽しみにさせていただきますね。

No title

5周年&50000ヒットおめでとうございます。
もう5年もやってるんだねぇ。これからも楽しみにしています!!。 Vもキレイになって出てきましたからね。どのように撮られますことやら!!。

No title

金太郎さま>そうなんですよ。あっという間の5年間。年をとると時が流れるのが早くなりますね。今度昔話をしに実家の近所にでも集合しましょうか。

No title

5周年おめでとうございます!

No title

遅ればせながら5周年、おめでとうございます。無理なくマイペースが長く続けられる理由なんでしょうか。
立ち上げたのは私と同年なんですね、と言う事は私も5年!?
私の方が先にバテるかと思いますが、頑張っていきましょう!

No title

ja8190さま>ありがとうございます。これからもごひいきに。

No title

yokochiさま>自分の板をずぼらって言ったのはyokochiさんの板との比較でした。お互いそれぞれのペースで頑張れたらいいですね。そちらの刺激的な写真楽しみにしています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1788-6d1e3036

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ