fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

ダブルデッカー駆ける


 昨日も朝早く起きたので、例のごとく近場に撮影に行ってきました。家を出るときには空も晴れていたので、スカッとした青空の下を走るあさぎりを撮影しようとこの場所へ。ところが、あっという間に雲がもくもく出てきて夏の日差しはうす雲の向こうにかくれんぼ。

 ぎらぎらした日差しじゃないので、足回りまでぼちぼち写ったということで、よしとしておきます。
でも、ほんとはリベンジしたいですね!

コメント

No title

ダブルデッカーといい、ロマンスカーといい、小田急は、やっぱりいい!!

No title

8月になってから、カラッと晴れませんね。
でも御殿場線らしい鉄橋を渡るダブルデッカー。
良い感じで撮れてるじゃないですか!。

No title

100系新幹線の塗替えバージョンかと思ってしまいました。
2階建てを強調したアングルがいいですね。

No title

はじめまして。
13日朝に上記のポイントでご一緒させていただいたYFと
申します。
写真を見てピンときました(笑)

この日はあさぎり2号通過「前」が一番コンディションが
よかったですね。
この後、あさぎり3号4号まで別の場所で粘りましたが、
3号はまたしても雲にやられました。

またお会いしましたらよろしくおねがいします。

No title

この場所は僕には課題が少しだけある場所で、
御殿場線の好きな撮影地の一つです。
爽快な作品を撮るにぴったりな場所ですね。
来週は短いお盆休み。
御殿場線でちょっと夏の作品作りができたら
いいなと思ってます。あとは天気次第です。

No title

先日はお世話さまでした。
やっぱり2階建て部分を撮影してましたね。
とりあえず、青い空が見えただけでもよかったです。

No title

ja8190さま>今の小田急はパステルカラー、白いの、青いの、赤いの、銅色のと沢山あって今が旬ですね。マッタリと撮れる内に是非どうぞ。

No title

金太郎さま>立秋を過ぎてやっと晴れて来ましたね!さて、そろそろ夏らしい御殿場線を撮影にまた行って見ましょうか。

No title

南フナさま>あさぎり号の魅力はこのダブルデッカーかなと思っています。先頭車もいいのですが、天気が悪いときにはこういう絵も狙えるのでヨシと考えています。今度はガラスがギラギラするような夏らしい絵を狙ってみたいですね。

No title

YFさま>ご訪問ありがとうございます。現地では何も言わなかったのにこんな板を見つけていただき感謝です。地元民の散歩ついでの撮影ブログですが、またどこかでお会いできればと思います。たまにはこの板にも来て頂ければ幸いです。

No title

そんちょ。さま>今週は夏らしい日が続いています。そんちょ。さまらしい夏らしい風景、楽しみにさせて頂きます!

No title

てんぐーさま>このときは天気悪かったですねぇ。また散歩がてら富士山が見えないときにでも撮影に行きましょうか?偶然の再会楽しみにさせて頂きます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1794-f2b34027

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ