fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

葉ッピーきよさと


 いつも懇意にさせていただいているやじたかさまのブログで四半世紀前の小海線の写真を拝見いたしました。レスの中に新宿から小海線に直通する臨時快速葉ッピーきよさとの話も出ていたので、そういえば昔撮影したなぁと探してみたところ、やっぱりありました!ということで紹介させていただきます。

 この頃は始発電車で仲間と鉄道撮影に行くと、始まりは新宿でのムーンライトそして中央快速線~山手線で上野のブルトレ撮影と決まっていました。

 この土日はたまには一切仕事抜きで、あの頃を思い出してカメラ担いで始発電車にでも揺られてみましょうか?

コメント

No title

これ撮りに行ったねぇ。長ナノの169系みすず色が来るということで、ワクワクしたのを思い出しました。連結器まで変えてやる気満々でした。新宿駅の発車案内が懐かしい!。

No title

Nをモチーフとしたミスズ塗装懐かしいです。上諏方夜行の終点で乗り換えると、
快速長野行きがこれでした。18きっぷで簡リクへ乗れ有難いハコでした。
新宿田中屋の駅弁、大月のファミリーマート、小淵沢の駅ソバ、松本駅の
弘済会が経営する600円で食べられたランチ…昭和の懐かしい思い出です。

No title

金太郎さま>よく撮りに行ったよねぇ。結構評判だったのか、数シーズン続きました。HMがあったりなかったり、行き先が違ったりと年によって微妙に形態が違っていてしっかり記録しておけばなぁ。

No title

tha*a90*25さま>上諏訪から先の長野行きはこれだったんですね。田中屋駅弁、大月のファミマ…上諏訪夜行の懐かしい思い出、もう一度あのころに戻りたい!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1795-47fc36c3

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ