fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

B寝台


 今日は朝早く起きて、あてもなく都区内にフラフラと撮影へ行って来ました。東急とかメトロとか普段撮らない電車を撮影した後、そういえば最近ここで撮ってないなぁと上野駅へ。駅に着いたのはタイミングよく北斗星が到着する時間でした。

 北斗星が出来てから23年。24系もずいぶんくたびれたなぁと思いつつ地平ホームを歩いていると、まるで10系寝台が連なる夜行急行にあこがれていた30年前にタイムスリップしたような風景が一瞬広がりました。

コメント

No title

運転開始から数日後、見に行きましたね。鉄ちゃんだらけでした(笑)。上野といえば、中学時代あけぼのを撮ってたときだか家出少年に見えたのでしょうか?警察官に職務質問されたことがありました。ブルートレイン撮りに来たんだって話したらニコニコして消えて行きましたっけ。

No title

13番線ホームはタイル?張りになってしまったりして雰囲気が変わっちゃいましたけど…
ただ、画像の鉄柱とか昔と変わらないモノも多いですよね
自分らの世代だと上野駅や東京駅が鉄の原点と言う人も多いと思うので
出来れば変わらないでいて欲しい風景ですね

No title

ちゃんと見ていれば昔の名残を探し出せるのですね。
行き止まりのホームや推進回送。上野らしさを撮ってみたくなりました。

No title

こんにちは。
しぶ~い影像ですね。

No title

金太郎さま>銀箱担いでカメラ持って家出する学生がどこにいるか!マニアがたくさんいるのを見れば、ちょっと考えりゃ分かりそうなものを。もっと新宿とか、池袋とかそういう家出の人がいそうな場所はたくさんありそうなのにね。

No title

武蔵野指令さま>上野駅も東京駅もずいぶんきれいになってしまいましたが、よく見ると当時の雰囲気もたくさん残っています。自分たちは上野駅ってちょっとあかぬけない雰囲気なんですよね。そんな空気を狙って撮影してみたくなりました。

No title

南フナさま>行き止まりホーム、推進回送…いいネタもらいました♪

No title

K'Photoさま>狙ってモノクロにしてみましたが、いかがでしょうか?渋い感じに見ていただけたとしたら幸いです。

No title

いやいやいやいや、これはなんとも!!
まず、ポチです。
一目で、あの当時にタイムスリップしそうです。
朝霧高原さま。
モノクロの処理、相当素晴らしいものをお持ちと・・。
モノクロ作品、これからも見せてください!
参考にさせて戴きます。
いやー、質感に感動ですわ!!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1796-39a852da

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ