fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

お茶目


 昨日ちょっと時間を作って海老名へいって来ました。開場すぐの訪問だったので車両見学コースも意外に空いていたのでHiSE見学コースの列に並んでみたところ、見学最後にHiSEの写真が撮れるとのこと。
 以前参考にさせていただいていた方の写真を思い出して、こんな角度から撮影してみました。

 いつもはサイドから流してみているかっこいいHiSEの姿も、こうやってイベントならではの接近戦で撮影してみると意外にお茶目かも?と思ったのでした。

コメント

No title

車両の正面から、それもこんな近くで見れるなんてイベントならではですよね(^^

No title

紅白のカバですね、あはは(笑い)

No title

何気に目が据わってますな。こわいです。

No title

ゆるキャラ…(笑)

私はプチ寄り目がかわいいと思います。

No title

武蔵野指令さま>そうなんですよ。こんな接近戦はこんなときしかできません。引退が近いHiSEなので、こんな写真が撮れる機会も少なくなりそうです。

No title

oridonさま>確かにかばに見えますね。かわいいって思ってしまいました。

No title

南鮒さま>夢に出てきそうです。このままぱくっと食べられてしまうとか…怖い怖い。

No title

出羽さま>ロマンスくんなんて名前でグッズ売り出したらそこそこ売れるでしょうか?ちょっと見てみたい気がします。

No title

ユニークな顔をしていますよね!

No title

ja8190さま>以前この角度からの写真を見たときには、ちょっとびっくりしました。で、実際に撮影してみてやっぱりユニークさを再認識した次第。いろいろ撮りようありそうですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1807-bd035cf0

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ