谷間の離合
2011-10-23
コメント
No title
No title
谷峨駅、趣があっていいですよね!
No title
あさぎり同士のすれちがいですね。
駅の屋根と紅葉が似合っていてきれいですね。
ワタシも御殿場線には出没できなかったので、
近場でうろうろしておりました。
詳細はまた改めて。
駅の屋根と紅葉が似合っていてきれいですね。
ワタシも御殿場線には出没できなかったので、
近場でうろうろしておりました。
詳細はまた改めて。
No title
これはスバラシイ!
ポチッといっときました。(笑)
ポチッといっときました。(笑)
No title
2005年ですか・・・。裏山も伐採前ですね。
紅葉の谷峨、いい感じです。
この頃は、勝沼・笹子辺りをウロウロしておりました。
22日(土)雨の谷峨駅、離合狙い5名。
紅葉の谷峨、いい感じです。
この頃は、勝沼・笹子辺りをウロウロしておりました。
22日(土)雨の谷峨駅、離合狙い5名。
No title
6年前の作品ですか…。
色づく木々がよい感じですね。
その中に2本の「あさぎり」。
これからいい季節になっていくというのに…。
残りの期間、朝霧高原さんらしい作品を拝見できるのを
楽しみにしております。
色づく木々がよい感じですね。
その中に2本の「あさぎり」。
これからいい季節になっていくというのに…。
残りの期間、朝霧高原さんらしい作品を拝見できるのを
楽しみにしております。
No title
谷峨のあさぎり同士の交換はなぜかまだ撮影していません。。。
違った視点での撮影ができたらと考えてしますが、なかなか。。。
異なる会社同士の列車が交換する光景もあと少しですね。
撮り残しのないようにしたいですね。
違った視点での撮影ができたらと考えてしますが、なかなか。。。
異なる会社同士の列車が交換する光景もあと少しですね。
撮り残しのないようにしたいですね。
No title
6年前ですかぁ。
もうすぐ木も色付いて来ますね。
また秋らしい作品を期待しています。
改札やホームのポスターが気になる金太郎でした(笑)。
もうすぐ木も色付いて来ますね。
また秋らしい作品を期待しています。
改札やホームのポスターが気になる金太郎でした(笑)。
No title
南フナさま>是非!お待ちしております。
No title
ja8190さま>谷峨駅だけでも取り残したカットがまだまだあります。あさぎり引退後でもいろいろ楽しめる駅だと思いますよ。
No title
YFさま>そちらの板にアップされている小田急線らしいカット拝見いたしました。あと半年、御殿場線・小田急線どっちを狙うか、迷う日々が続きそうです。
No title
経堂工場さま>ポチありがとうございます。ちなみに谷峨の離合ならまだ間に合いますよ!是非。
No title
てんぐーさま>雨の中離合を狙うとは苦労されている方もいるようですね。離合撮りにくくなっているようですが、くれぐれも安全に撮影していただきたいものです。
No title
mattiewさま>自分も時間を見つけて何とか撮影に繰り出したいですね。自分もmattiew様の板にアップされている秋らしい風景を参考にいい絵を残したいと思います。
No title
そんちょ。さま>今日はお疲れ様でした。今日は臨時停車で交換がうまく撮れなかったみたいですが、是非次回はゆっくりと狙っていい絵を残せるといいですね。
No title
金太郎さま>御殿場線の撮影を始めてもう6年です。自分でもびっくり。でも、見直してみるとやっぱり撮り足りないんです。こりゃいつまでもきりなく御殿場線に嵌ってしまいそうです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1809-97e83fde
今秋こそ行かねば。