光の回廊
2011-11-13
コメント
No title
No title
これはまた山間部で光を上手く使われた作品ですね。371どっか調子が悪いのかな?。先日7号続行の化け急に並んでいたら、371の乗務員室には運転士の他にJR東海の作業服を着た方が添乗されてました。
No title
いい感じですね!!
あさぎりに光が当たらないので、
この近辺は撮影は難しいと思っていました。。。
御殿場線ではないような作品ですね。
あさぎりに光が当たらないので、
この近辺は撮影は難しいと思っていました。。。
御殿場線ではないような作品ですね。
No title
いやぁ、すばらしいです。
順光は無論きれいですが、逆光こそ写真の神髄であることをはっきりと教えてくれますね。
もちろんポチっ。
順光は無論きれいですが、逆光こそ写真の神髄であることをはっきりと教えてくれますね。
もちろんポチっ。
No title
371のツルピカ頭が映えますね(笑)
いかにキレイな曲面で構成されているのかがわかります。
これから撮るべき371の写真のヒントがもらえた気がします。
いかにキレイな曲面で構成されているのかがわかります。
これから撮るべき371の写真のヒントがもらえた気がします。
No title
山が微妙にもやっているところが、光が通っていることを
強調してくれてますね。
371のおでこが光っているところもかっこいいです。
371って、なかなか光ってくれないんですよね。
強調してくれてますね。
371のおでこが光っているところもかっこいいです。
371って、なかなか光ってくれないんですよね。
No title
こんばんは。光の加減、良いですねえ。
引退ですかぁ・・・・、まだ早い気がするのですが。3月まであと何回撮影できるのかなぁ~と。
引退ですかぁ・・・・、まだ早い気がするのですが。3月まであと何回撮影できるのかなぁ~と。
No title
秋の朝の凛とした空気が伝わってくる画像ですね!
No title
いつもの線路際、この風景が目に入ったときにここしかない!と思ってカメラを構えました。何とかおさめられて良かったですネ。
No title
レガキチさま>「旗付きE655ならまた撮れますよ」とのメール、ありがたかったです。おかげでこんな風景を残すことができました。何事も前向きに考えないといけませんね!
まだ、紅葉いい感じですよ。今週、来週がピークになりそうです。
まだ、紅葉いい感じですよ。今週、来週がピークになりそうです。
No title
やじたかさま>自分はサバー区間の多様な車種に憧れています。お互い贅沢な悩みですね。
No title
mattiewさま>そうなんですよ。ピーカンじゃもろ逆光。ラッキーでした。この週末も同業者が多く出ているようです。どこでもそれなりに撮影できる御殿場線、みなさんまったり楽しんでほしいです。
No title
てんぐーさま>露出は何度も事前チェックしました。でも背景を取るか、371を撮るか悩ましい。いい感じに見ていただければ、それはラッキーということでありがたく思います。
No title
金太郎さま>そうそう、371に添乗している人がいたんですが小田急線内にも入っていたんですね。小田急乗務員と海の乗務員が一緒だとしたらレアな風景ですね。
No title
そんちょ。さま>自分もまさかこんな風景が拝めるとは思わなかったです。今までスルーしていた場所も念入りに確認するとなると、時間が足りない!毎日撮影に行かないと絶対追いつかないです。
No title
日本一周さま>白色の371に逆光で数え切れないほど救われました。313だとこうはいかないんですよね。来年の春からは基本に忠実な撮影をしないと駄作の山を残してしまいそうです。
No title
oridonさま>ぜひツルピカ頭の371、いい写真見せてください。逆光でチャレンジすると、いい感じにピカピカしてくれるようですよ。
No title
YF さま>この時期、朝もやがでることは多々あるようですが、あさぎり号通過の時間まではほとんどのこってくれません。そういう意味ではこの絵が撮れたのはラッキーでした。でもまめに御殿場線に来ているYFさまならきっとこんな風景に近々遭遇すると思いますよ。
No title
K'Photoさま>そちらの板拝見いたしました。早速訪問されたようですね。これからは天気も安定するので、ネタものがないときにでも是非お越しください。来れば来るだけ御殿場線にハマると思いますよ。
No title
ja8190さま>そうなんです。この日線路際をウロウロしながら、光線の良さ、そして朝のひんやりした空気に感動していました。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1813-a412220e
キレイな作品でございます。
露出、難しそうだなぁ。