夕暮れ
2011-11-26
コメント
No title
No title
こんにちは。
稜線がくっきり綺麗ですねえ。傑作押して帰ります。
稜線がくっきり綺麗ですねえ。傑作押して帰ります。
No title
また雲の具合が絶妙じゃありませんか!
No title
上空の青空、富士山周辺の雲、富士山はハッキリ。
そして371の車体の輝き。夕方の6号らしいショットですね。完璧だ!ポチさせていただきます!!。
そして371の車体の輝き。夕方の6号らしいショットですね。完璧だ!ポチさせていただきます!!。
No title
富士山の手前でなく、向こう側に雲があるのですね。
この場所、自分は比較的アップ目で撮ることが多いですが、
広く撮っても絵になりますね。
この場所、自分は比較的アップ目で撮ることが多いですが、
広く撮っても絵になりますね。
No title
はじめまして。
雲の感じがなんともお見事。シルエット富士山も最高です!!
夕暮れ時はこんなに素晴らしい光景が見られるんですね!!
うちもぜひ挑戦してみたいです!!!
雲の感じがなんともお見事。シルエット富士山も最高です!!
夕暮れ時はこんなに素晴らしい光景が見られるんですね!!
うちもぜひ挑戦してみたいです!!!
No title
秋らしい空と夕暮れ近しの風景と371系「あさぎり」がよい感じですね。
仰るようになかなかお目にかかれないかと思います。
朝の2号もよいですが、6号も捨てがたいですね!
仰るようになかなかお目にかかれないかと思います。
朝の2号もよいですが、6号も捨てがたいですね!
No title
武蔵野指令さま>そうなんです。何度も何度も飽きもせずよく行くなぁと自分でも感心してしまうのですが、こんな風景を見せられればやっぱり何度でも行く気になってしまうんですよね。
No title
K'photoさま>いつも富士山に雲がかかっていたり、電車が来る直前に曇ったりと外されることも多かったので、この日はいいものを撮ることができました。
No title
南鮒さま>すみません、地元民ということでお許しくださいませ(ペコリ)。
No title
金太郎さま>ポチありがとうございます。
昔ここでSE撮ったの覚えてる?あれから20年、この写真を撮りながらあの日のことをちょっと思い出していました。
昔ここでSE撮ったの覚えてる?あれから20年、この写真を撮りながらあの日のことをちょっと思い出していました。
No title
YFさま>自分は東田中のこの位置に立つと、つい風景に目が行ってしまって広めに撮ってしまうのですが、他の方もアップ目に撮る方が多いようですね。
今度はアップ目の写真にチャレンジしてみようかと思います。
今度はアップ目の写真にチャレンジしてみようかと思います。
No title
にじますさま>お気に入り登録ありがとうございました。
そちらの板を拝見いたしました。この界隈にお住まいなんですね。是非天気の具合をみて、いいときに出動してみてください。近所ならではの写真楽しみにさせていただきます。
そちらの板を拝見いたしました。この界隈にお住まいなんですね。是非天気の具合をみて、いいときに出動してみてください。近所ならではの写真楽しみにさせていただきます。
No title
mattiewさま>この場所の6号は冬至が近いこの時期、結構いい感じですよ。来るたびに違う姿を見せてくれるので自分も富士山の具合を見ながら何度か訪問することになりそうです。
No title
この翌日ここに行きましたが、曇ってしまいました(泣
やはり日頃のおこないが…
やはり日頃のおこないが…
No title
yokochiさま>普段アレだけいい写真を撮っていれば、近場でちょっと天気が悪いくらい大した事ではないのでは?今から冬になるので、また来てくださいませ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1815-f45c5482
まったく同じ写真は撮れないのかも知れませんね!
この日、この瞬間だけの風景にポチっ(^^