一日の始まり
2011-12-23
コメント
No title
No title
なんだか神秘的な光ですね。こんな一瞬を捉えてみたいです。
No title
折角の休みが曇りだとテンション上がらない事が多いんですが…
こう言う画像を拝見すると、曇りもありかな?と思ったりもしますね~(^^
こう言う画像を拝見すると、曇りもありかな?と思ったりもしますね~(^^
No title
おはようございます。
朝日を浴びて一日の始まりを感じさせてくれますね。
RSEがここに来るのも残り僅かになりましたね。
近いうちに御殿場線いってみたいです。
昨日久しぶりに鉄活動してきました(笑)
朝日を浴びて一日の始まりを感じさせてくれますね。
RSEがここに来るのも残り僅かになりましたね。
近いうちに御殿場線いってみたいです。
昨日久しぶりに鉄活動してきました(笑)
No title
今週末の天気予報、初めはよさそうだったんですが、開けてみると
曇りがちになっちゃいましたね。
でも、曇りを上手に表現できていると思います。
日常風景の中にこんな素晴らしいシーンが隠れてる?
んですね。
曇りがちになっちゃいましたね。
でも、曇りを上手に表現できていると思います。
日常風景の中にこんな素晴らしいシーンが隠れてる?
んですね。
No title
最近、作風が変わりましたね。
光の使い方が良い感じで私もまねさせてもらおかな。(笑
光の使い方が良い感じで私もまねさせてもらおかな。(笑
No title
mattiewさま>晴れた日が一番いいのはもちろんなのですが、いつも天気がいいとは限らないですからね。なんとかそれなりの絵になってくれて助かりました。
No title
南鮒さま>一足先にあの世からRSEのお迎えが…そんなわけないですね。失礼しました。
No title
武蔵野指令様>そうですね。曇りなら逆光もOKとか前向きに考えないと毎日悔しくて楽しく撮影できなくなりそうです。
No title
たかいぬさま>そちらの板拝見しました。久々にこちらにお越しいただいたようで。今度来るときには弊板も参考にいい写真を撮ってくれるとうれしいです。ぜひご一報を。
No title
YFさま>毎日撮影に行くとたまにはラッキーな日もあります。たまたまとはいえ、そんな光景を目の当たりにできて良かったです。またこんな機会があるのを祈りたいですね。
No title
レガキチさま>作風変わったでしょうか?朝晩しか撮影に行かない(行けない)からこんな絵が多くなってしまっているんだと思います。
もうすぐ冬休み。昼間にきれいな編成写真なんかも撮りたいですね。
もうすぐ冬休み。昼間にきれいな編成写真なんかも撮りたいですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1823-c6f23b7a
「あさぎり」も輝いて見えます。
雲の多い日かこういう光景をモノにするのもいいですよね。