未来への灯
2012-03-16
コメント
No title
No title
こんばんは!
今回も「なるほど~」と感心してしまう作品ですね。
とうとう、RSE&371系「あさぎり」が終わって寂しい限りですね。
幸い私は最後のお見送りをする事ができましたが、新宿駅ホームはドえらいことになっていました。
今回も「なるほど~」と感心してしまう作品ですね。
とうとう、RSE&371系「あさぎり」が終わって寂しい限りですね。
幸い私は最後のお見送りをする事ができましたが、新宿駅ホームはドえらいことになっていました。
No title
経堂工場さん>出来る限り頑張ったといったところでしょうか?自分から見ると経堂工場さんの絵こそ、長年積み上げた最後の成果感がビリビリ伝わってきました。
記録はいつか記憶の手助けをしてくれます>
全くその通り。昔の写真を見ると、あの時こうだったとか懐かしい思いで一杯になりますね。
記録はいつか記憶の手助けをしてくれます>
全くその通り。昔の写真を見ると、あの時こうだったとか懐かしい思いで一杯になりますね。
No title
masaTAROさん>最後のお見送りができたなんて羨ましい!自分は会社の休憩室で今頃…なんて思っていました。この前アップした記事のようにどえらい新宿もいい思い出になると思いますよ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1850-c9db57f1
皆さん、それぞれに色々な思いとともに様々な作法で撮られていますよね。
そこいくと、私のなんて何の面白味もないただの記録画像。
でもいいんです!記録はいつか記憶の手助けをしてくますから…。(超意味不明!)