fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

桜の季節




RSEと371が引退して早2週間。主役は変わっても御殿場線界隈の季節は変わらず流れています。

4月も近付いてきてそろそろ桜が気になる時期になってきました。ここ谷峨駅にもいくつか早咲きの桜が植えてあるということで、春らしい景色を撮っておこうと今朝様子を見に行ってきました。



梅が咲いて、河津桜が咲いて、そろそろ春本番。
あたらしいMSEと御殿場線の春らしい季節の組み合わせ、楽しみに待ってみたいと思います。

コメント

No title

いよいよ桜の季節ですね!
MSEあさぎりの初めての春です。
まだまだ撮り方を研究中ですが、
何か1枚、作品残せたらと思ってます。
朝霧高原さんの写真で春を感じさせていただきました。

No title

前任者と桜の取り合わせも素敵でしたが、メタリックブルーと桜の取り合わせも良いですね。
しかしMSEのオレンジ帯にはロマンスカーの矜持を感じさせられます。

No title

早速桜との組み合わせ!。MSEのブルーと相性が良いですね。これは山北も期待出来るんじゃ!?。

No title

新たな御殿場線のスターの画像、楽しみにしています!!

No title

今年は長い冬でしたが、ようやく春が来ましたね。
桜とMSE、楽しみな組み合わせです。

No title

御殿場線で見るこの車両も良いですね。新鮮なお写真、これからも楽しみにしています!

No title

桜とのコラボ、最高ですね。
小田急の車はどれも華があって良いなぁ。

No title

そんちょ。さま>今週末あたりから桜もいいシーズンでしょうか?自分もそんちょ。さまがどんな絵を見せてくれるか?楽しみにしていますね。

No title

南鮒さま>この青いロマンスカーと桜の組み合わせ、意外に似合うなぁというのがこの写真を撮ったあとの感想でした。欲を言えばこの橙色をアクセントに入れた一枚を撮ってみたいですね!

No title

金太郎さま>今日下見してきたよ。山北桜と青いMSE、いい予感がします。どう残そうか?仕事そっちのけで考える日々がしばらく続きそうです(汗)。

No title

ja8190さま>ご期待有難うございます。いい絵と思ったら感想書き込みお待ちしております~。

No title

YFさま>やっと暖かくなってきて、梅~河津桜~ソメイヨシノの間がとても短くてあわただしい今年の春です。MSEと桜楽しみですね。

No title

yokochiさま>新鮮な写真なんてプレッシャーかけないでくださいな。たまに古い写真出すかもしれないですが、変わらずお付き合いくださいませ。

No title

出羽さま>RSEが引退して寂しいなぁと思っていたのですが、後継車が青も鮮やかなMSEなのは良かったですね。そんな華、ボチボチ撮影していくので、たまの感想楽しみにしております。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1855-fa7d0d91

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ