新緑の季節 MSE編
2012-04-28
コメント
No title
No title
緑が美しい季節になってきましたね。
さっき実家で録画してもらったBS朝日の番組を見てたら、まだ桜満開の時期の映像でした。
そのうち朝の1・2号だけでもお邪魔しますから、よろしくお願いしますよ(笑)。
さっき実家で録画してもらったBS朝日の番組を見てたら、まだ桜満開の時期の映像でした。
そのうち朝の1・2号だけでもお邪魔しますから、よろしくお願いしますよ(笑)。
No title
桜は終わりましたが今度は新緑が美しい季節になりましたね。
若葉にMSEのブルーの車体が実にマッチしています。
若葉にMSEのブルーの車体が実にマッチしています。
No title
おはようございます。
御殿場線の橋梁と、お見受けします。
山深い、渓流にかかる橋を渡るMSE。
とても絵になってます。
綺麗な場所ですね。何処でしょうか?
一度、撮りに訪れてみたいです。(^^)
ポチ!
御殿場線の橋梁と、お見受けします。
山深い、渓流にかかる橋を渡るMSE。
とても絵になってます。
綺麗な場所ですね。何処でしょうか?
一度、撮りに訪れてみたいです。(^^)
ポチ!
No title
晴れではない日にここでMSEを撮影したらカッコイイ!!
なんて御殿場線を一通りみながら考えていました。
予想通り!この場所のMSEはカッコイイですね!
新緑とMSE。
ただ単に撮ればいいとういうものでもないので、悩みがつきません。
なんて御殿場線を一通りみながら考えていました。
予想通り!この場所のMSEはカッコイイですね!
新緑とMSE。
ただ単に撮ればいいとういうものでもないので、悩みがつきません。
No title
こんばんは!
綺麗な新緑ですね。
新緑が綺麗という事は、秋もまた良しとですね。
参考になります。
綺麗な新緑ですね。
新緑が綺麗という事は、秋もまた良しとですね。
参考になります。
No title
rishinさま>窓越しの緑までは目に入らなかったです。目の付け所が鋭いですね。そんなところまで気を配った写真、心がけてみたいと思います。
No title
金太郎さま>BSで御殿場線特集やるって聞いていたのですが、あいにくうちはBS入れてないんですよねぇ。今度、どんな場所が映ったのか話を聞かせてくださいな。
No title
こじさま>お褒めコメありがとうございます。
今年のGWは自分が御殿場線に出動できる日がことごとく曇りになってしまいそうです。いい写真とれるかなぁ。ちょっと心配です。
今年のGWは自分が御殿場線に出動できる日がことごとく曇りになってしまいそうです。いい写真とれるかなぁ。ちょっと心配です。
No title
ピアノマンさま>あさぎりが走っている松田~御殿場界隈は線路沿いの道をプラプラするといくらでもいい場所が見つかります。
たまにオフ会をすると新たな視点に気づくこともしょっちゅうです。という訳でピアノマンさまならではの御殿場線の視点、楽しみにさせてください。
たまにオフ会をすると新たな視点に気づくこともしょっちゅうです。という訳でピアノマンさまならではの御殿場線の視点、楽しみにさせてください。
No title
そんちょ。さま>うまいこと書きますね。確かにこの場所ピーカンだと厳しいので曇りのこの日に選んだのですが、本音を言えばやっぱりピーカンが一番!連休中にいい天気の日があってほしいのですが…
No title
masaTAROさま>紅葉の時期だと今までの5号ではギリギリ日が回らなかったのですが、今度から土日には11号がちょっと早くなったのでどんな光線具合になるか楽しみにしたいと思います。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1864-ccc2bd6b
萌える山のみどり・・・・電車の窓を通して透けて木々の青さがうかがえます!!風情ありますね~