fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

花と緑のFLOWER TRAIN記念乗車券

先日、小田急指令掛川さまから懐かしいフラワートレインの写真をご紹介いただきました。
55マイルジャーニーに引き続き勝手に賛同企画第2弾はこの写真です。


(↑記事にするとちっちゃい!ですが、クリックするとそれなりになりますのでご了承ください。)

当時チビの私は写真を撮るのは至難の業でしたが、なぜか「スーパー駄々こね」の術が稀に効いて記念切符は買ってもらえることがありました。そんな自分にとってもレアな切符がこの一枚。

フラワートレインの写真を撮れなかった私にとって、唯一の思い出の品です。

30年の時を経て、こうして活用したとなれば、付き合いで買ってくれた両親も安い買い物だったと思ってくれるのでは?と思いたいですね。

コメント

No title

素敵な思い出の切符ですね!
後部の3連続パンタグラフが新しい?気がします(笑)
これって本当(実車も)ですか?

No title

こんにちは。

画像アップありがとうございます。そういえばこの様な記念乗車券がありました。
この車輌、登場時に新宿で出発式があったのでそのビデオを撮ってました。どこかの幼稚園の団体で遊園までだったのですが、鉄の皆さんはなぜか?勝手に乗車してました。大らかな時代でもあったのでしょう。

No title

こんにちは。
こんな記念乗車券が発売されていたのですね。初めて知る事実です。
しかし、よくぞ、まぁ、こんなひょろ長い切符を作ったものですねぇ。

No title

TOBBYさん>トラバ先の実物写真を見ると、確かにパンタが3つつながっているようです。今だと6連でパンタ3つなんて無駄が多い組み合わせ、なかなか見られないですね。

No title

小田急指令掛川さん>なんとビデオまであるんですか!これも超衝撃です。今でいう「超秘蔵ビデオ」って感じですね。デジタル化も難しいですが、是非おおらかな当時の風景も含めてどこかで見てみたいと思います。

No title

やじたかさん>全くですね。よくこんな切符をつくったものです。あとさきのシリーズ見ても、ここまでの寸法のは見たことがありませんね。
今じゃ記念スイカとかパスモがあっても、もうこんなの出てこないんだろうなと思います。

No title

このきっぷ、懐かしいね。
実家の記念切符ファイルの中に今でも保管されています。この時代、電車の絵が書いてあるきっぷも結構あったんですよね。新宿駅地下ホームのヤツとか、湯本大型入線記念とかね。本当に親もよく買ってくれたもんです。感謝しないとね。

No title

金太郎さん>記念切符ファイルなんてものを持っているのですか!超期待していいですか?ちなみにうちには新宿地下ホームとか1800形とかモハ1とかあるので、被らないように気をつけます~。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1896-9505f747

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ