fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

稲実る

先週の日曜は富士山を拝めることができました。そろそろ稲もいい感じになってきたかなぁとまたも東田中に出掛けてきました。
着いた時にはいい感じの富士山でしたが、2号のころには雲が出てきてギリギリで撮影できたのがこの一枚。



この前まで緑色だったのに、あっという間に黄色くなった田んぼの中を青いMSEが走っていきます。
来週は富士山に雲がかかってない風景を狙ってみたいですね。

コメント

No title

早くも黄金色の季節になりましたか。しかしブルーメタリックがよく似合いますね。

No title

最近通勤の車窓(総武線)から富士山がよく見えるんですよ。この写真のように。空気が澄んでいるのか、異常気象なのか・・・。
富士山が見えると得した気分になるのは、どこに住んでも共通の感覚ですね。

No title

こんにちは。
お盆にいすみ鉄道に行った時にはやはり千葉は稲の生育が早いらしく、すでに色づいていました。
今年は今のところ台風もなく、豊作になりそうですね。
ただ、小田急は被写体ががっくり減って寂しくなっちゃいました…

No title

早いもので、もう黄金色になっているのですか。
気がつけば、食卓に上っているものもまもなくかもしれません。
そろそろ沿線のMSE熱も収まっていそうだし、出かけてみたいなりました。

No title

あら!?私のブログで夏富士関連の記事をアップした後に、
こちらへお邪魔させて頂きましたら…朝霧高原さんも夏富士を(笑)!
こうして見ますと、縦構図もなかなか素敵な絵になりますね。
しかし、沸き立つ雲の動向には毎回悩まされます。。。

No title

南鮒さま>田植えが遅かったので、まだまだかと思っていたのですがあっという間に黄色くなりました。稲刈りもそろそろなので、のんびりできないですね。

No title

oridonさま>きっといい時期になったよ!って富士山が呼んでいるんですよ(笑)。普段近所に住んでいても富士山見ると元気になるくらいなので、千葉から見えたら平日でもテンションあがりますね。

No title

やじたかさま>のんびりしながら撮影できるいつもの御殿場線に戻りましたよ。是非またお越しくださいませ。
そういや反省会やってないですよ!

No title

スーパーあずささま>今のうちに8000とか7000とか撮影してけば、数年経てばお宝なんて言われますよ。ネタがなくて、マッタリ自分のペースで撮れる今のうちがチャンスかも知れません。
そういや、そっちのメトロとか区間準急とかまた撮影に行かないと!

No title

landscapeさま>そっちの絵を拝見したら、そっちが正解だったなぁ…と思いました。
イイ富士山を拝むべくしばらく東田中通いが続きそうです。

No title

日曜日ですか・・・
ワタシもここに出没しておりました。
7時30分くらいまでここにいて、2号はもう少し松田寄りで
撮影しました。ニアミスでしたね。
富士山がすっきり見えていい天気でした。

No title

YFさま>出遅れカキコ失礼しました。途中でYFさんお見かけしたので、東田中に行ってみれば良かったかなとちょっと後悔。またご一緒できるのを楽しみにしています。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1909-9aa6f044

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ