蒸機遠征
2012-09-17
昨日はいつもお世話になっているレガキチさまにお誘いいただきD51とC61がプッシュプルするというSLレトロ碓氷号を撮影に群馬まで出かけてきました。
午前中はいい天気だったのですが、きれいな写真をレガキチ様がアップされているので自分は返しの写真をアップ。
午後は曇ってしまいましたが、これはこれでいい感じになりました。
普段はまったりと撮影していることが多いのですが、この日は沢山の同業者と一緒に撮影。
列車が来る前のあの緊張感や一斉に響くシャッター音、これも楽しいなぁと思いました。
午前中はいい天気だったのですが、きれいな写真をレガキチ様がアップされているので自分は返しの写真をアップ。
午後は曇ってしまいましたが、これはこれでいい感じになりました。
普段はまったりと撮影していることが多いのですが、この日は沢山の同業者と一緒に撮影。
列車が来る前のあの緊張感や一斉に響くシャッター音、これも楽しいなぁと思いました。
コメント
No title
No title
こんばんは。
蒸気に旧客に稲穂…最高ですね
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a349.gif">
C61は復活前はあまり興味がなかったのですが
実物を見て大好きになりました。
旧型客車、いいなぁ。
蒸気に旧客に稲穂…最高ですね
C61は復活前はあまり興味がなかったのですが
実物を見て大好きになりました。
旧型客車、いいなぁ。
No title
こんばんは。
大鉄の小さな機関車ばかり見ているので大きなSLいいなあと思います。旧客は大鉄のちょっと手入れが行き届いてない感(失礼)が最高なんですけど。
大鉄の小さな機関車ばかり見ているので大きなSLいいなあと思います。旧客は大鉄のちょっと手入れが行き届いてない感(失礼)が最高なんですけど。
No title
レガキチさん>いやいやこちらこそありがとうございました。またご一緒させてください。またレガキチさんの真髄見せてもらえるのを楽しみにしています!
No title
スーパーあずささん>ほんとにいい風景でした。やっぱり蒸機には旧客が似合いますね。また見に行きたい景色です。できたら乗っても見たいなぁ。
No title
小田急指令掛川さん>大きなSLはもちろん良かったですが、カキコの通りの大鉄のくたびれ感も親近感あるあの雰囲気も結構好きですよ。そっちにも行ってみたいですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1915-443f440c
先日は、お疲れ様でした。楽しい一日を過ごすことができました。
同じ場所で撮影しても、切り取り方でだいぶんと感じが変わりますねぇ。