1998年 夏の思い出 その3
2012-10-01
コメント
No title
No title
懐かしいですね。これをアップしようかと思っていましたが、
イヤな予感がしたので485雷鳥にした次第です(笑)。
イヤな予感がしたので485雷鳥にした次第です(笑)。
No title
ご無沙汰しております。
先週、日本海縦貫線行って来ました。残念ながらトワイライト・エキスプレスと仕事の休みが重ならず撮れませんでした。
この写真の撮影地も行ってみたいものです。
北陸から新潟って素晴らしい撮影地が点在してるので、アチコチ行ってみたいです…
先週、日本海縦貫線行って来ました。残念ながらトワイライト・エキスプレスと仕事の休みが重ならず撮れませんでした。
この写真の撮影地も行ってみたいものです。
北陸から新潟って素晴らしい撮影地が点在してるので、アチコチ行ってみたいです…
No title
やまばと52号さん>関東住まいの私にとってはとても乗りにくいこの列車、乗ったことあるんですか!スゴイです。嫁をだまくらかして乗るにしてもいつになることやら…
No title
金太郎さん>お互いなんだかんだでうまく調整できたようで一安心。逆ルートで紹介している私の写真、次は何にしようかな?
No title
SORAさん>このときは北陸スジ=新疋田って思っていたのですが、車もつかえるようになった今では他の撮影地にも是非行ってみたいですね。
他の方みたいにきれいな作品を自分も是非残してみたいです。
他の方みたいにきれいな作品を自分も是非残してみたいです。
No title
なくなる前に、是非乗ってみたいです。
No title
ja8190さま>自分も乗ってみたいですが、休みとお金と家族の承認と越えるべき壁が多そうです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1919-192b66cf
間違いなくオススメです♪