fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

しっとり紅葉

ぼちぼち紅葉もいい感じということで、先週に引き続き出撃してきました。今日は天気が悪いということで下見半分で撮影してきたのが今日の一枚。



黄色や赤の紅葉と青いMSE、いい感じにお似合いですね。
御殿場線でどんな風景を見せてくれるか楽しみにしたいと思います。

追伸:偶然出会った常連さま>構図参考にさせていただきました。ありがとうございます。

コメント

No title

鮮やかに色付きましたね。そしてこのブルーともマッチしてて。来週の御殿場への用事ついでに何としても撮りたいところですが。。。

No title

いよいよ御殿場方面も、紅葉シーズン・インですね。
今年は(も?)、紅葉しないで直接枯れ葉になってしまうケースが近所で見られています。もうこんなにスカスカって?具合です。
どこか紅葉の綺麗なところに撮りに行きたいなぁと、これを見てしみじみ思いました。

No title

縦もアリかな、機会があればですが…撮影お疲れ様でした。

No title

来週末位から出没します(熊かい?)

No title

こんばんは
いいですね!御殿場線は、年間を通じて楽しませてくれますね!

No title

雨の中の紅葉、このように撮影出来るのですね。
紅葉に染まる山々の合間で、キラリと輝くMSEがとても素敵です。
紅葉も次第に深みを増して来ましたね…撮影に行きたい(泣)。

No title

こんばんは!

今色付き始めたんですね!
今月はず~っと体調が悪く、撮影どころか季節の進み具合も良く分からない状態でしたが、やっと回復してきたので、来週辺りは出かけられるかな...。

※先日は私のブログにコメントを頂いていたのに、なかなか返信が出来ず、申し訳ありませんでした。

No title

金太郎さま>来週いい感じになりそうですよ。あとは天気がイイのを祈るばかりですね。今週マンダーラにやられてしまったので、体一つじゃ足りなそうです(涙)。

No title

やじたかさま>去年はそんな感じでしたね。今年はあちこちでいい感じに紅葉してきました。来週、再来週あたりがピークでしょうか?こうご期待です。新百合界隈の紅葉報告も楽しみにしてしまっていいですか?(笑)

No title

あおさぎさま>あおさぎさんも悪い人だなぁ。こんな参考例を出してしまうとは。
http://blogs.yahoo.co.jp/dreammaker7004/66011206.html
今度は惑わされない様にちょっと離れて撮影することにしますネ。

No title

レガキチさま>来週から参戦とはいいとこ取りですね♪町の裏山の紅葉もいい感じになってきました。あともういくつ寝ると何とかじゃないですが、3連休が楽しみですね。

No title

ja8190さま>全くその通り。家族には白い目で見られ始めてますが、春夏秋冬楽しめるのがいいですね。紅葉が落ちたら雪が降るまでちょっとだけのんびり出来るでしょうか?そんなこと言ってまた撮影出掛けてしまうんだろうなぁ。

No title

landscapeさま>この場所、晴れているとサイドしか日が当らないので、曇りなら全部日が回るだろうと試してみた次第。今年の鮮やかな紅葉にも救われました。曇りも雨も出動となるとホント暇がなくなってしまいそうです(汗)。

No title

masaTAROさま>コメの件わざわざすみません。私も似たようなもんなので、こんなこと書かれるとちょっとプレッシャーに感じてしまうかも。
それはさておき、体調が悪いなんておっしゃってますが、3連休に向けて体力温存&増強に励んでおられたんですよね。いよいよ今週末は3連休。元気になったところで充実した休みになるのを祈っております。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1935-70f85f1c

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ