fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

光の国へ 2012

今年も松田山のイルミネーションの時期がやってきました。というわけで、今年も撮影に出かけてみました。
数年前に似たような構図を撮っていたのですが、今年はちょっとアレンジしてみてこんな絵にしてみました。



さて、そろそろネタ切れのこの組み合わせ、来年はどうしようかなぁ。あれこれ思案する日々が続きそうです。

コメント

No title

ここ、毎年やってますね。
いつかは行きたいと思いながらも、
今年も写真で楽しませてください(笑)。

No title

この間東名上から見ました。
イルミは山でもキレイですよね。

No title

なんとも幻想的な。寒い中お疲れ様でした。

No title

たかいぬさま>そちらの板で見せていただける都会の風景に比べるとちょっと寂しいかもしれませんが、晴れた夕方に拝める足柄平野の風景とイルミネーションとのコラボは最高ですよ。そういえばハーブ祭りとか年に数回イルミやっているので、この時期に限らず是非一度来てみてください。

No title

oridonさま>自分もこの前大井松田から静岡に行くときに見ましたよ。きれいですね~。
でも、あのちらっとわき見すると、きれいに見えてしまうあの位置は要注意ですね。自分はもちろん一瞬だけしか見てないですよ(アセアセ)。

No title

いえいえ、寒くて空気が澄んで、きれいな夜景が拝めるこの時期ならではの撮影でした。この時期は家でぬくぬくしたい気持ちと外で寒くても撮影したい気持ちが葛藤しますね。

No title

こんばんは!

凄い!良い意味で合成したような綺麗な写真ですね。
どの辺りから撮るとこうなるのだろうと、暫し考えてしまいました。

No title

masaTAROさま>そんなお言葉いただけるとものすごく恐縮します(アセアセ)。
どこから撮ったって?そういえば、途中でプレゼント背負った赤いおじさんにすれ違ったなぁ…というわけでサンタさんにでも聞いてみてください。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1949-3bc71912

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ