fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

今年もお世話になりました

年を重ねるたびに1年がどんどん短くなるのを実感する今日この頃です。
準備もろくに出来ないまま、あっという間に大晦日を迎えてしまいました。
というわけで、バタバタと年末ご挨拶の一枚をご紹介。



年末恒例の山北駅のD52です。

来年も御殿場線中心のローカルな板ですが、ご贔屓いただきたくよろしくお願いいたします。

コメント

No title

こんばんは~

今年も楽しい写真をたくさん見せて頂きありがとうございました!来年も宜しくお願いしますねぇ~♪よいお年をお迎えくださいね!

No title

今年もいろいろとお世話になりました。
公私ともに、来年もよい一年になりますように。。。
遠征、また、行きましょうね!

No title

今年もお世話になりました。御殿場線はまったく行ってません。なので青いあさぎりも一度も見たことがなく・・・
愛着ある「ご近所」での撮影、撮るものがあって羨ましいです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

No title

御殿場線を見守るD52もお正月の準備が終わってるんですね。
さて、来年はとうとう〇〇最後の年。
またどっかで一緒に撮りましょう。オマケ付きかもしれないけど(笑)。

No title

こんばんは。
行こう行こうと思いながらもなかなか行けなかった御殿場線、ようやく行くことが出来た思い出の年となりました。
富士山がちょっと雲隠れでしたので、再度挑戦を考えています。
来年もどうぞ宜しくお願いします。

No title

今年も朝霧高原さまならではの美しい画像の数々、堪能させていただきました。来年もよろしくお願い申し上げます。

No title

今年もいろいろお世話になりました。
また沿線でお会いした際には、よろしくお願いします。

来年も素晴らしい作品、期待してますね!!

No title

こんばんは。

ギリギリになってのご挨拶ですが、新年も宜しくお願い致します。
今年はかつてのお仲間の皆さんとやり取りが出来て本当に良かったなと思っています。

No title

oridonさま>ぜひぜひお越しください。桜の時期なら引き回し、それ以外の時期ならまったりと沿線案内させていただきますね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

No title

たかいぬさま>私もたかいぬさんのきれいな夜景の写真楽しみにさせていただきますね。ご期待にお応えできるか???ですが、御殿場線の写真、楽しみにしていただければ幸いです。

No title

こじ太郎さま>1年が半年ですか!ますます精力的に撮影に行かないといけなくなりそうです。自分も府中本町や中央線のカマ報告楽しみにさせてください。あと家族運用と鉄運用の緻密な組み合わせも(笑)。
よろしくお願いいたします。

No title

YFさま>是非今年は道でのすれ違いではなく線路際でご一緒したいですね。よろしくお願いいたします。
この山北のD52、いつもきれいに磨かれていてイイですよね。今年はちょっとネタに使ってみたいと思いました。

No title

相鉄おやじさま>こちらこそ、相鉄の今を知ることが出来て良かったです。たまにガミ線ネタもアップするので、思い出話を聞かせていただけるとありがたいです。
どうぞ今年もよろしくお願いします。

No title

レガキチさま>昨年はお世話になりました。今年も変わらずのお付き合いよろしくお願いいたします。遠征、喫煙ネタ、楽しみにさせてくださいませ。

No title

yokochiさま>あんまり遠征出来ないもので、近場を開拓している次第。しばらくは季節感があって近所のお手軽撮影が続きそうです。今からゆっくりMSEの撮影もできますよ。
是非こちらにもお越しください。楽しみにしています。

No title

金太郎さま>おまけ付き大歓迎。何せ田舎ですからガツガツせず、ゆっくり自分のペースで撮影できますよ。暖かくなったら是非ご一報を。
楽しみにしております。

No title

YASUZIROさま>まさか、あんなところでご一緒していたとは驚きでした。ちょっと遠いですが、、またリベンジに是非お越しください。
富士山見えなくてもいい撮影地があちこちにありますよ。

No title

南鮒さま>私も鮒さんのにやりとさせてくれる記事、楽しみにしています。こちらこそどうぞよろしくお願いします。

No title

てんぐーさま>まだまだてんぐーベスト作品集には届きそうにありません。お互いにいい絵を撮って切磋琢磨出来ればと思います。
チビのお付き合いもありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

No title

小田急指令掛川さま>いつでもご挨拶は大歓迎ですよ。今年も変わらぬお付き合いよろしくお願いします。
飯山線を毎年報告してくれる某工場さんとご一緒のオフ会も是非やりたいです。楽しみにしております。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1951-edad7bcf

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ