お座敷みちのく ~1988年1月の思い出~
2013-01-24
コメント
No title
No title
こんな展望車風の客車もあったのですね。
といいつつ、隣のホームの山スカに目が釘付けです。
といいつつ、隣のホームの山スカに目が釘付けです。
No title
この時代、多客臨といえば撮影対象はジョイフルトレイン使用の列車が多かったような。
こんなのもありましたっけ。しかも東北地方から新宿行とは。記憶に無く(笑)。
こんなのもありましたっけ。しかも東北地方から新宿行とは。記憶に無く(笑)。
No title
レガキチさま>札幌行きの旅立ちJR号でしたね。上野駅に見に行きました。パックとふれあいみちのくの組み合わせなんて、今じゃ超ネタモノ。
見られただけでも十分ないい思い出です。
見られただけでも十分ないい思い出です。
No title
南鮒さま>やっぱりそうくると思いました♪新宿駅にいる山スカの写真、いくつか残しているので次回のネタ切れのときにご紹介させていただきます。
No title
金太郎さま>あら、珍しい。これもそっちのネガに残っていると思っていたよ。このとき1回きりだったので、頑張って撮影に行ったはずよ。このころはジョイフルトレインつかった臨時がたくさんあったから、ごっちゃになっているんじゃないのかな?
ゆうサロとか、パノラマとか、あれこれネガにあるのでこれもお楽しみにさせてくださいませ。
ゆうサロとか、パノラマとか、あれこれネガにあるのでこれもお楽しみにさせてくださいませ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1960-b9a4799e
JR東のサヨナラ国鉄に充当されましたよね。
たしかパック牽引だったような。。。
夜だったので、写真を見たことは有りませんが、、、