月夜の前に
2013-01-26
コメント
No title
No title
VSEの窓に夕陽の名残り?が写っていますね。一秒ごとに暗くなる中で
どきどきしながら列車を待たれていたと思います。
薄暮の雰囲気がよく出ていて、月と合わせて、まさに「朧月夜」のシーンですね。
VSEが文字も読めるくらいきちっと写っているのもさすがです。
どきどきしながら列車を待たれていたと思います。
薄暮の雰囲気がよく出ていて、月と合わせて、まさに「朧月夜」のシーンですね。
VSEが文字も読めるくらいきちっと写っているのもさすがです。
No title
土曜の夕方は綺麗な月が出ていましたね。VSEの白い車体と暖かそうな室内に惹かれてしまいます。
No title
渾身の一作ですね。お見事です。
私も、少しはこのような作品をまねして撮りたいものです。
私も、少しはこのような作品をまねして撮りたいものです。
No title
こんばんは。
やはり、事前に策を練るというところが素晴らしいんだと思います。そうでなければこのような写真は撮れませんね。腕はお持ちの方なので、構想という点できっと7割がた決まっているんじゃないでしょうか?もう、凄いの一言!
やはり、事前に策を練るというところが素晴らしいんだと思います。そうでなければこのような写真は撮れませんね。腕はお持ちの方なので、構想という点できっと7割がた決まっているんじゃないでしょうか?もう、凄いの一言!
No title
こんなカットをブルトレでやってみたい…
カメラの設定が難しそうですが、お見事です!
カメラの設定が難しそうですが、お見事です!
No title
雑味の無い、ただただ美しい作品ですね。意図することがストレートに伝わり、撮影時の緊張感も伝わって来るようです。朝霧高原さんは、この作品に限らず、縦型構図を上手に使いこなしていますよね。勉強になります。
No title
oridonさま>のみすぎ注意ですよ。とは言いつつ、もう少し暖かくなったら自分も熱燗バックに忍ばせてリベンジも悪くないかも。今は寒過ぎて熱燗どころじゃなさそうですから(爆)。
No title
金太郎さま>いや、田舎なだけですよ。VSE狙ったと言ってますが、これは偶然。本当はこの返しあたりいいかなぁと思っていたのですが、暗過ぎてとてもとても無理そうでした。今回お試しだったので次回はガチで狙ってみましょうか?
No title
レガキチさま>素晴らしい所用だったようで…(ニヤリ)。しばらく成果楽しませていただきますね。
是非皆さんも見に行ってみてください。なかなかいい感じですよ。
是非皆さんも見に行ってみてください。なかなかいい感じですよ。
No title
masaTAROさま>彗星が来るなんて全くノーチェックだったので早速ググってしまいました。チビの頃図鑑で見た池谷・関彗星とかにあこがれていたので今度のは期待です。86年のハレー彗星みたいにガッカリな展開にならないことを祈るばかりですネ。
No title
ja8190さま>VSEを宇宙船に例えるなんて思いつきもしませんでした。素晴らしい発想に感謝いたします。こういう柔軟な発想って大事ですね。
No title
YFさま>現場のドキドキが伝われば、それだけで有り難い限りです。満月だなぁと出撃したのですが、ここまでどんどん暗くなっていくのはちょっとびっくりでした。この暗くなっていく度合いなんかは現地じゃないと分からないですね。現地現物の確認が大事ですね。
No title
南鮒さま>VSEの暖かい車内から満月を見ながら箱根への温泉旅行なんて最高かも知れません。中秋の名月の時限定で新宿駅で百貨店からお団子出張販売でもしてくれたら楽しそうですネ。
No title
やじたかさま>渾身なんてとんでもない。前の満月のときに家から月見ていて思いついた次第。たまたま地の利を生かしたまでですよ(汗)。
No title
小田急指令掛川さま>やじたかさんのコメに被りますが、綺麗な満月を見ていて、これと小田急を一緒に撮ったらどうなるかなぁと行ってみた次第です。あとは現地で収まりよく仕上げたつもりです。一度やってみると反省点がアレコレあるので、このシリーズしばらく続けさせてくださいませ。
No title
yokochiさま>ほんとです。やってみたいです。どこかでカシとかトワとかと一緒に出来ないでしょうか?
yokochiさん、私のこの勝手な願望絵にしてください。お願いします!(爆)。
yokochiさん、私のこの勝手な願望絵にしてください。お願いします!(爆)。
No title
landscapeさま>こんなコメいただけて有り難い限りです。参考になるなんてうれしいです。いい写真撮れたら是非見せてください。よろしくお願いいたします。
No title
こんばんは!
うーん、すばらしい!!!
ロケーションが大事ですよね、こういうカット。
それにしても、ベストポジション、ベストショットです。
ナイスです。
うーん、すばらしい!!!
ロケーションが大事ですよね、こういうカット。
それにしても、ベストポジション、ベストショットです。
ナイスです。
No title
亀三さま>ありがとうございます。ローケーションが大事なんてうれしいやら、恥ずかしいやら。
現場を通りかかればバレバレなのですが、こんなコメ頂くと、この界隈殆どベストポジションになってしまいますよ(爆)。
現場を通りかかればバレバレなのですが、こんなコメ頂くと、この界隈殆どベストポジションになってしまいますよ(爆)。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1961-c01b5729
月と一緒に写っているロマンスカー、宇宙船に見えます。