桜の季節
2013-03-19
山北町のHPによると、御殿場線の桜並木の花が咲き始めたようです。今年もいよいよ桜のシーズンがやってきました♪
「やったー!」と喜びたいところなのですが、こんなに早く咲いてしまうとは自分にとっては想定外。
先約ある中を時間をぬって出撃することになりそうです。加えて週間予報じゃ日曜は天気が悪そう(涙)というわけで苦し紛れな去年の写真をご紹介。
しつこいですが、「去年の」山北の写真です。 3/20現在はまだここまで咲いてません。
今年はどうなることやら…ドキドキする桜のシーズンの開始になりそうです。
「やったー!」と喜びたいところなのですが、こんなに早く咲いてしまうとは自分にとっては想定外。
先約ある中を時間をぬって出撃することになりそうです。加えて週間予報じゃ日曜は天気が悪そう(涙)というわけで苦し紛れな去年の写真をご紹介。
しつこいですが、「去年の」山北の写真です。 3/20現在はまだここまで咲いてません。
今年の開花状況はいつもお世話になっているレガキチさまの板に紹介が出ております。
今年はどうなることやら…ドキドキする桜のシーズンの開始になりそうです。
コメント
No title
一気に春が来ましたね。この週末はエライことになりそうで。
No title
ここは一回ぐらいしか行ってませんが、ぜひじっくりやってみたいポイントです。
でも、千葉や山梨、長野が優先になっちゃいそうで。。。
じっくりやるのは何年か先になりそうです(汗
でも、千葉や山梨、長野が優先になっちゃいそうで。。。
じっくりやるのは何年か先になりそうです(汗
No title
こんばんは!
本日、下見をしてきました。
一番谷峨側の桜は3~4分咲き位??
その他は、木にもよりますが1~3分咲きかな?
私も撮影できるのは日曜日になりそうですが、仰るように、天気がねぇ~(泣)。
本日、下見をしてきました。
一番谷峨側の桜は3~4分咲き位??
その他は、木にもよりますが1~3分咲きかな?
私も撮影できるのは日曜日になりそうですが、仰るように、天気がねぇ~(泣)。
No title
今年も御殿場線の桜満開と仕事休みが一致しそうにありません
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a791.gif">
自由が欲しいです。
中央東線に狙いを定めました
https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a454.gif">
でも一度は山北へ行ってみたいです…
自由が欲しいです。
中央東線に狙いを定めました
でも一度は山北へ行ってみたいです…
No title
こんばんは。
四谷あたりも相武台前も桜が咲いてしまっていました。心の準備が出来てません!大井川も今週は行けないから来週じゃあ桜吹雪ですねぇ!(泣)。
四谷あたりも相武台前も桜が咲いてしまっていました。心の準備が出来てません!大井川も今週は行けないから来週じゃあ桜吹雪ですねぇ!(泣)。
No title
山北も咲き始めましたか。今年はどこで撮るかなぁ。
No title
そういえばMSEになってからここでは撮ってませんでした・・・。
今年こそ行くべかな(笑)
今年こそ行くべかな(笑)
No title
南鮒さま>昨晩見てきたのですが、満開まであともう一歩。何とか来週まで持ってくれないかと淡い期待をしています。
No title
yokochiさま>私は逆に千葉や、山梨、長野が遠いこの時期です。yokochiさんの写真で楽しませていただきますね。こちらからの絵が何かの足しになれば幸いです(ペコリ)。
No title
masaTAROさま>去年の金環日食のときのサングラスの残りのギラギラフィルムでテルテル坊主をお願いします。ってこのネタ引っぱりすぎですね。失礼いたしました。
No title
米神アサキさま>東線楽しみにさせていただきます。期待してさせていただいてイイですか!いいもの撮れたら是非見せてください。
No title
小田急指令掛川さま>今週末は座間も山北もとなると忙しいですね。いっそのこと飯田線か西線、ちょっと遠征の身延あたりの方がよさげな感じですね。
No title
金太郎さま>(あのCMのノリで)座間でしょ、座間!
どっかで撮ってきたら今晩あたり、見せてくださいまし。
どっかで撮ってきたら今晩あたり、見せてくださいまし。
No title
oridonさま>今週はこの界隈、山北限定で咲いているようです。千葉からお越しいただくなら、来週の方が楽しめるかも知れません。ご都合付けば是非ご連絡くださいませ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1983-61613761