青と桃の幻
2013-04-08
コメント
No title
これはまた驚異の作品ですね!こりゃ参りました(笑)。桜のスクリーンの先に、MSEの流線形がバッチリ決まっていますね!桜が散っていることなんて、スッカリ忘れて見入ってしまいます。。。
No title
わっ、見事にシンクロしてますね!
私も昨日いすみで同じようなシチュエーションで流したのですが、列車が遅すぎてシンクロせず(苦笑)
お手本と崇めさせていただきますm(_ _)m
私も昨日いすみで同じようなシチュエーションで流したのですが、列車が遅すぎてシンクロせず(苦笑)
お手本と崇めさせていただきますm(_ _)m
No title
こんにちは。
仰せのイメージどおり、桃色の滲みの中を走るMSEがとても印象的ですね。
同じ時期の静岡西部では、もう葉桜状態でした。
仰せのイメージどおり、桃色の滲みの中を走るMSEがとても印象的ですね。
同じ時期の静岡西部では、もう葉桜状態でした。
No title
こんばんは。
木の形がまあるい感じでその中に突っ込んでいくMSEが嬉しそうです。こんな素晴らしい写真を自分も撮れるように頑張んないといけません!
木の形がまあるい感じでその中に突っ込んでいくMSEが嬉しそうです。こんな素晴らしい写真を自分も撮れるように頑張んないといけません!
No title
キター(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
No title
見事な流し、ピンクの桜とフェルメールブルーがとても美しいですね。
No title
こんばんは!
いや、コレはまた華やかな!!
文句なくナイス、進呈します!!
流しが出来れば、こういうカットも撮れるんですね。
でも、小生は最初に挑戦した南武のEF15で断念しました。
それ以来、流しはトラウマです・・。
いや、コレはまた華やかな!!
文句なくナイス、進呈します!!
流しが出来れば、こういうカットも撮れるんですね。
でも、小生は最初に挑戦した南武のEF15で断念しました。
それ以来、流しはトラウマです・・。
No title
後ろの方からジーーっと眺めてましたが、流してたのね!
あそこで、ああやるとこうなるのかぁぁぁ、スゴイ!
あそこで、ああやるとこうなるのかぁぁぁ、スゴイ!
No title
お見事~!とてもマネできません!
No title
landscapeさま>驚異なんてお恥ずかしい。この手の写真、最近本とかでもみるので、この場所で参考にさせていただいた次第でした。この場所だけ満開だったのが幸いでしたね。是非来年お試しくください!
No title
oridonさま>いすみで試すとはチャレンジャー!ですね。いすみでこんな絵が撮れたら、ナイスポイントで貯めこんだヤフーポイントをハンターチャンスのごとくそっちに渡してしまいそうです(古いネタでスミマセン)。
No title
ピアノマンさま>静岡東部も、これ以外の桜はほとんど葉桜でしたよ。なんとか撮影したのがこの一枚でした。儲けもんの一枚になりそうです。
No title
小田急指令掛川さま>自分は昔撮ろうとも思わなった写真を沢山見せてくれる掛川さんがイイなぁと思っています。自分も後になってそうそう!!って思ってもらえる写真を残したいといつも思っています。
No title
レガキチさま>ウヒョー~って感じでしょうか。前後の写真が没カットだったのでどうしようかと冷や冷やものでした。
No title
金太郎さま>コメかぶりますが、拾いものの桜なんでエイヤとチャレンジしてみた次第。気合い入らない方が良い結果になるようです(涙)。
No title
亀三さま>最近は手ぶれ補正レンズとか便利な世の中になりました。以前と比べると随分楽に撮影できますよ。あ、以前と比べれば自分の成功確率もあがりましたが、それと肝心な時にうまく撮れるかが全く別物なのが悲しいところです(涙)。
No title
やっぱりチェックされてましたか~。アレコレ構図決めかねた挙句に、移動したと思ったら電車が来る直前に移動&振りの練習を何度もしていれば怪しい限りですよね。何とかそれなりの絵にまとめられて一安心です。
No title
yokochiさま>↓こんな絵を撮影しているのにマネできないとコメするとは…
http://blogs.yahoo.co.jp/yokochi69/55248512.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yokochi69/55381255.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yokochi69/55299323.html
閻魔大王がペンチ持ってyokochiさんにお近づきにならないことを祈るばかりです(爆)。
http://blogs.yahoo.co.jp/yokochi69/55248512.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yokochi69/55381255.html
http://blogs.yahoo.co.jp/yokochi69/55299323.html
閻魔大王がペンチ持ってyokochiさんにお近づきにならないことを祈るばかりです(爆)。
No title
こんばんは。
見事な画像ですね。
見事な画像ですね。
No title
ja819061soraさま>ありがとうございます。もう諦めていた桜だったので、ラッキーでした。こういうのを棚から牡丹餅っていうんでしょうね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1993-172c663e