宿題解答
2013-04-19
以前この場所での一枚を出した時に、いつもお越しいただくlandscapeさまからMSEはどうなるのでしょうか?との宿題を頂きました。そろそろ日が長くなるということで撮影してきたのが、今日の一枚です。
うーん。もう少し日が欲しいですねぇ。この場所でMSE10連がバリ順となるのはいつもの土日ダイヤだと難しそうです。もっと早い時間帯、イレギュラーにMSEが来るのを楽しみにしたいと思います。
さて、これで一つ宿題解答が作れました(得点は別ですよ(苦笑))。
あとは亀三さんと小田急指令掛川さんの分。追っかけで対応しますので、しばしお待ちくださいませ。
うーん。もう少し日が欲しいですねぇ。この場所でMSE10連がバリ順となるのはいつもの土日ダイヤだと難しそうです。もっと早い時間帯、イレギュラーにMSEが来るのを楽しみにしたいと思います。
さて、これで一つ宿題解答が作れました(得点は別ですよ(苦笑))。
あとは亀三さんと小田急指令掛川さんの分。追っかけで対応しますので、しばしお待ちくださいませ。
コメント
No title
リクエストにお応えいただきありがとうございます。堂々の10両編成が青空と遠景の山々を背景に、伸びやかに美しく映えていますね。朝霧高原さまが求める光線状況でなかったとはいえ、見事なカメラワークです!
No title
こんばんは。
色々と覚えて頂いていて嬉しいです。楽しみに、気長にお待ちしております。
色々と覚えて頂いていて嬉しいです。楽しみに、気長にお待ちしております。
No title
小田急で、こんなに広々とした中で撮影出来るのはここだけですね。
No title
landscapeさま>何度も遠方からこの界隈に撮影に来られているので、少しでもそのお返しが出来ればと。今度朝にMSE10両が来る時は是が非でも出動したいですね。
No title
小田急指令掛川さま>先日ご連絡した通り、ちょっと難問になりそうなので、ちょっとお時間頂ければと思います。すみません。ちょっとお待ちください。
No title
内緒さま>別途連絡させてください。よろしくお願いいたします。
No title
ja819061soraさま>昔はもう少しこの界隈も広い場所があったのですが、今ではここだけになってしまいました。しばらくはこの風景拝めると思いますが、今のうちにこの場所ならではの撮影を楽しみたいですね。
No title
何度見ても良い風景ですね。チビを連れてお散歩した日々を思い出してしまいます。今度LSEでも撮りに行きたいなぁ(笑)。
No title
金太郎さま>いつでもこの界隈の景色は変わりませんよ。もし来る時にはアシになりますので連絡くださいませ♪
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1997-d3c9c055