fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

山里をゆく

今週末も雨の週末。ここ数回ずっとこんな天気です(涙)。ということで、ちょっと前に撮影した風景をご紹介。



きっとこのあたりの緑も鮮やかになっていい感じになっているでしょうか?あっというまに来週はGW。どんな風景が拝めるか楽しみにしたいと思います。

コメント

No title

あぁまさに日本の風景。これが自分の家の縁側からの風景だったら・・・(笑)

No title

春の日差しを受けてギラリと光るMSEが存在感を出していていいカットですね。

今週末は曇りと雨で終わってしまいました。
来週からのGWにいい天気を期待したいです。
新緑と青空と、御殿場線沿線はそろそろ田んぼに水が入るんでしょうかね。

No title

こんばんは。

遠州地区では既に新茶の刈取りが進んで、早い所では田植えが終わっていて驚きました。
先日、新東名で往復しましたが、往路には黄金のパンダの友達がオデコに赤いランプ付けて捕獲してました。帰路では沼津・長泉だったかな?下り線に速度取り締まり機が設置されてました。気を付けないといけません。そして清水で前に入ったパンダはその先で1台捕獲してました。いやはや怖い怖い。スピードには気を付けましょう。
新東名から見た景色では緑がとても綺麗だったのでGWには期待しましょう。

No title

oridonさま>そうですね。こんな景色だったら春も夏も秋も雪が降った冬も会社に行くのをサボってしまいそうです(汗)

No title

YFさま>いよいよ明後日からGW。ここ何回かの雨天週末を取り返すがごとくいい天気になりそうなので楽しみにしたいですね。そろそろ田んぼにも水が入るころ。すっかり忘れていました。これもチェックしないと!

No title

小田急指令掛川さま>最新新東名情報ありがとうございます。長泉の近くにあるアレ、地面に印が付いていないのでまだ稼働していないのでは?とか密かに期待しております。いずれにしても注意したいですね。
ちなみに平日夜の新東名は、トラック、乗用車それぞれ整列組んでいるうえ、休日みたいな無理な追い越しor煽る車がいないのでとても気持ちよく走れるんですよね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/1998-305ec8f4

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ