fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

霞み富士

またも中央線の写真をご紹介。今日はスーパーあずさとふじさんの組み合わせです。

この場所も、ついて来てくださいと案内していただいた場所でした。

この時期は田んぼに水が入っていい感じなのですが、空気は霞んで富士が見えないというジレンマ。初めから富士山が見えなければあきらめもつくのですが、霞んだ富士山がイイ感じ。



写真は引き算というのですが、まさに逆を行く一枚。電車も富士山も田んぼもてんこもりな一枚になっていまいました。

コメント

No title

バランスの良い松花堂弁当のように、拝見していて幸せな気分になる一枚ですね。

No title

意外と中央線と富士山を絡めて撮影するのは難しいですよね。

No title

引き算といっても、余計なものを引く引き算と思ってます。この写真は、必要なものがバランスよく写っており、よくまとまったカットだと思います。

No title

Sあずさと富士山、八王子に住んでた時に挑戦すればよかった・・・!
それにしても不思議な雰囲気の写真ですね。

No title

内緒さま>今からそんな話があるとは。ワクワク。

No title

南鮒さま>うわ、こんなコメ頂き感謝です。幕の内ではなく松花堂弁当と言うあたりに鮒さんの品の良さが伝わります!

No title

ja819061soraさま>そうなんです。冬ならもっとクッキリ見えるのでしょうけど、装備不足でちょっと怖いかなと思うし、夏なら霞んで見えないしと悩ましいですね。

No title

YFさま>中央線を撮り慣れたYFさんにそんなことを書いていただけるとは!ありがとうございます。意外に近いことも分かったので、時間を作り出していい場所探しに出撃してみたいと思いました。

No title

oridonさま>富士山が宙に浮いているからでしょうか?昔銀河鉄道999で山が浮いている風景を見たような気がします。だから不思議に見えるのかも知れませんね。

No title

あえて、ソフトではっきり見せていないところが◎ですね!
小生なら、どうしても富士山、いじっちゃいます。
しかし、それにしてもよい構図のところに出ますね、富士山!

No title

亀三さま>遅レスすみません。ちょうどいい感じに富士山が浮かんでくれたってことでしょうか?今度はもっとクッキリ見える時期に再訪してみたくなりました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2013-5eac92fa

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (357)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (383)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ