夏と梅雨の境目
2013-07-08
コメント
No title
No title
やじたかさま>そう、ビミョーです。でもどっちか選んでくださいって話だったら間違いなく暑い夏を選びます。だって、暑い中ひぃーひぃー言いながら電車待つの結構好きですから。さて、今年の夏はどんな風景を拝めるか?ちょっと早めに来た夏を楽しみたいと思います。
No title
こんばんは。
暑い中ヒーヒー言いながら電車待つのは私も最近好きになりました。何故でしょうか?普段の仕事から解放されて炎天下『ニヤリ』とかしている鉄オヤジはさぞかし不気味なことでしょう(笑)。今度の夏休みもソレやっちゃうなぁ。
暑い中ヒーヒー言いながら電車待つのは私も最近好きになりました。何故でしょうか?普段の仕事から解放されて炎天下『ニヤリ』とかしている鉄オヤジはさぞかし不気味なことでしょう(笑)。今度の夏休みもソレやっちゃうなぁ。
No title
ここ数日とてつもない炎天下で先週末がうそのようですね。
この写真を撮られた時には、早くカラッとした空が見たいと思ってたのでは??。
この写真を撮られた時には、早くカラッとした空が見たいと思ってたのでは??。
No title
乗り遅れのコメント失礼致します。最初はどこかな?と思ったのですが、暫くしてからナルホド!と気が付きました。表情のある境目の空を大きく取り入れて、新宿へと帰って行くVSEを印象的に捕えていらっしゃいますね。客室の灯りが暖かく溢れ出すシリーズ、個人的にとても好きです。
No title
小田急指令掛川さま>日ごろのことをすべて忘れて、電車に集中。高級な趣味だと思いますよ。決して不気味なんてことはありません!
No title
金太郎さま>そうよ、こんなに晴れてくるとは土曜日には夢にも思いませんでした。逆に体壊さないように注意して撮影したいと思います。
No title
landscapeさま>まるで映画のワンシーンのような雲を見てせっかくなので思いっきり映しこんでみた次第。普段は曇りだとブルーですが、こういうだとアリでしょうか?
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2031-68f4d6d6
少し寒めで梅雨。暑めで夏という感じでしょうか。
それよりツユとソバの境目ならば、よく判るのですが(話が違うか(笑))