fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

初秋の風景

折角の3連休と言うのに台風が近づいてきているというので、今日の写真をもう一枚ご紹介。ネタ切れ気味な御殿場線に様子見に行ってきた一枚です。



この前までは夏真っ盛りだったのに、すっかり秋の装い。稲穂もイイ感じに黄色くなって彼岸花も鮮やかに咲いていました。稲が倒れているのでは?とか、MSEがちょっと小さいとか突っ込み所が散見されますが、気にしない気にしない(と自分に言い聞かせてマス)。

今日は晴れてくれなかったのでイマイチでしたが、この後今年はどんな秋の風景を見せてくれるのか?楽しみにしたいですね。

コメント

No title

こんばんは。

先日ご一緒した師匠から「彼岸花ってのは無理やりそこに咲かせようと植えないと咲かないんですよ」って初めて知りました。でもこの時期の非常に良いアクセントですよね。…それで、来年見据えてどこかに勝手に植えるかなとか思ってしまいましたwww。

No title

秋の新作、楽しみにしておりました。赤く鮮やかに咲く彼岸花の躍動感ある広がり、そして秋を象徴する田園風景との組み合わせがとても良いですね。前作に引き続き、こんな切り取り方もあるのかと、大変勉強になります。

No title

はや彼岸花の季節となりましたか。
メタリックブルーのひと筋が、良いアクセントですね。

No title

前回の「川の流れ~」のときのMSEは濃いめの青に写されていましたが、ここではやや薄めの青にして、バックから車両がよく浮かび上がっていて、いいと思います。
あと、彼岸花の赤がやはりいいですね、ワタシも彼岸花、探したんですが・・・(謎)

No title

昨日、石巻線へ行ったところ、稲刈りが始まっていました。
ここもそろそろでしょうか?

No title

今日実家に行ったら彼岸花がつぼみ状態でした。
彼岸花って難しいですよね。
御殿場線には彼岸花と絡められるところがあるぞ、と。
メモメモ(笑)

No title

今年は意外と秋の訪れが早い感じですね!
秋らしい景色を3連休ぐらいと思っていたのに、台風にやられてしまいました。。。
最近自然がある方に行っていないので、久々に行きたいと思っています。

No title

小田急指令掛川さま>彼岸花って勝手に生えてくるんじゃなかったんですね。こりゃ来年に向けてこっそり仕込んでおかないといけませんね。ところで彼岸花の種ってあるんでしょうか(爆)?

No title

landscapeさま>ご期待いただいたみたいでありがとうございます。ホントはスカッと晴れたところで撮影したかったんですが、この週末は天気がイマイチ。さて、今度の3連休こそいい風景が拝めるか?楽しみにしたいと思います。

No title

南鮒さま>赤、黄、青ってまるで信号みたいでしょ。ここに関するコメ、ありがとうございました。

No title

YFさま>そんな分析されると結構プレッシャーかも?青が薄いのはたまたま曇りだったからですよ。手前が黄色の稲だったのはたまたまですがラッキーでしたね。

No title

YASUZIROさま>どうも御無沙汰しております。このあたりも台風一過の晴天で稲刈りしてしまったかも知れません。ちょっとやり残しもあるので、また今週末に様子見に行ってみましょうかな?

No title

oridonさま>開成の田んぼもそろそろいい感じかな(ニヤリ)といってみた!今週末は忙しくなりそうです。

No title

ワタシダさま>田舎の風景ならこっちに任せてください!そういえばワタシダさんの近所にも最近撮影に来ていない人がいたような気がします…

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2053-ed830299

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ