fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

いろいろ踊り子

いつもお世話になっているレガキチさんが昔の踊り子を見せていただいたので、勝手に賛同して自分も参戦。探してみたらこんなのが見つかりました。


 ちょっとピンぼけですが、お許しを。


踊り子55号じゃないですが、やっぱりこれは外せないです。




最後の一枚はこれ。家のアルバムを探したら出てきた写真です。
ま、チビのころの一枚ということでこれまたお許しを。

時代も写真の腕もそれぞれですが、みんないい思い出です。
今の踊り子もしっかり押さえておきたいですね。

コメント

No title

踊り子もいろんな車両、列車がありましたね。
上の伊豆急車は特急格上げ初の夏のヤツですね。
ロクイチも一緒に行ったっけなぁ(笑)。

No title

金太郎さま>懐かしいでしょ♪ロクイチの際はお世話になりました。いつでも感謝、感謝です!

No title

こんばんは!

客レの踊り子、毎週土曜日のお楽しみでしたね。
う~ん、懐かしい~。
けど、ロクイチの踊り子は、一度しか見れませんでした。
しかも、写真は大失敗...あ~あ。

No title

ロクイチの踊り子!
やっぱりこの機関車だけは特別です!
中学生のときに臨時の踊り子を撮影した記憶が。。。
どこかの新聞の記事で185系踊り子の後継の話題が出ていたようで、
ものすごく気になるところではあります。。。

No title

こんにちは。
こうして拝見するといろいろあったんですね。
東京機関区のEF58が牽く臨時踊り子は何度か撮りに行きましたが
私も1度しかロクイチに会えませんでした。
PFになってからは萎えてしまいました。

No title

masaTAROさま>トカ線沿線にお住まいの方は揃って土曜日の踊り子55号が良かったというんですよね。小田急沿線だった私にとっては超羨ましいコメントです。ロクイチじゃなくてもカン付きPFの踊り子でも十分に憧れでした!

No title

そんちょ。さま>踊り子後継の話をニュースで聞きましたが、まさか中央線のお古が来るとは思いませんでした。ビックリですね。東海道~伊東~伊豆急ラインは新型だと思うのですが、伊豆箱根がどうなってしまうのか??気になりますね。

No title

さがみの非鉄オヤジさま>当時は今のように情報がネットで拡散するようなこともなかったので、ネタ釜に当る機会も少なかったんでしょうか?先ほどの毎週のお楽しみ55号とか、PFで萎えるとか超羨ましい限りです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2054-01d5b227

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ