花道
2013-09-28
連続投稿失礼します。MSEになってからまだ訪問できてなかったこの場所に先日様子見に行ってきたところイイ感じにないっていたので、ご紹介させてください。
ギリギリまでピントの位置に迷って撮影したのですが、家に帰って前の写真と比べてみると…
ピントの位置はこっちが正解だったかなぁ。 さ、天気もよさそうだし、リベンジリベンジ♪
ギリギリまでピントの位置に迷って撮影したのですが、家に帰って前の写真と比べてみると…
ピントの位置はこっちが正解だったかなぁ。 さ、天気もよさそうだし、リベンジリベンジ♪
コメント
No title
No title
こんにちは。
ご無沙汰しております。
ようやく秋らしくなってきましたね。
遠州方面も、彼岸花やコスモスを見かけるようになりました。
MSEとコスモスのコラボ、仰せのとおり花道だと思います。
ご無沙汰しております。
ようやく秋らしくなってきましたね。
遠州方面も、彼岸花やコスモスを見かけるようになりました。
MSEとコスモスのコラボ、仰せのとおり花道だと思います。
No title
タイトル、いいですね。
うーん、比べてみるとやはりコスモスにピントのほうが
いいかなぁと思います(ごめんなさいね)。
でも線路際にこれだけ咲いていればいいですよね。
こっちなんかさっぱりですよ。
うーん、比べてみるとやはりコスモスにピントのほうが
いいかなぁと思います(ごめんなさいね)。
でも線路際にこれだけ咲いていればいいですよね。
こっちなんかさっぱりですよ。
No title
なるほど、考えさせられる1枚ですね。5周年記念ロゴとコスモスの組み合わせも、今年限定の絵ですので、これはこれでアリだと思いますよ(笑)。…そう、このロゴを見られるのも、あと半年なんですよね。
No title
内緒さま>イイもの見せていただきました、近々様子見に行ってみたいと思います!
No title
小田急指令掛川さま>線路際に種まきするという手段があります。コスモスってけっこうしぶといので、種まきして2年もすればバッチリ花畑の出来上がり♪ですよ。
No title
ピアノマンさま>大変ご無沙汰しております。静岡西部でもコスモス咲いているんですね。黄色いコスモスの写真拝見いたしましたが、桃色のコスモスも見かけたら是非紹介してください。楽しみにさせていただきます。
No title
mattiewさま>あぁ~やっぱり。そうですよね。次回はコスモスにピント合わせてリベンジしたいと思います。あれこれ宿題が出てしまったなぁ…(アセアセ)。
No title
landscapeさま>いつもコメありがとうございます。確かに5周年記念ロゴって今年限定なんですよね。今更ですが季節感ある風景と合わせて撮影しておけば良かったです。残り半年、あれこれ試してみたいですね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2057-509b3e0f
コスモスいいですね。JR-C東海道線の沿線では何があるのかもっと足で稼いで調べなきゃいけないなあと思いつつ実行できません。