小田急車再び富士急へ
2013-10-12
コメント
No title
No title
富士急への電撃譲渡のニュース、先に旅立ったHiSEに続き、サプライズなニュースでしたね。富士急は馴染みのない路線ですが、御殿場へ向かう道中、高速からいつも見えているんですよね(笑)。こんな素敵な写真、予習をしていつか撮ってみたいものです。
No title
発表まで長かったね。もう引退して1年半も経ちますし。
またここで小田急の電車を撮る事が出来るなんて夢にも思いませんでした。
お互い落ち着いたらゆっくり撮りに行きましょう。
またここで小田急の電車を撮る事が出来るなんて夢にも思いませんでした。
お互い落ち着いたらゆっくり撮りに行きましょう。
No title
ときどき活躍してくれる371系に比べ、まったく音沙汰がなかったRSE、
心配していましたがようやく決まってくれたようですね。
どんな編成になるのか、どんな列車なのか、不安と期待で待ちたいと思います。
このカット、いいですね。列車と周りの風景が、まさに「20年前」です。
(当たり前ですが・・・)
心配していましたがようやく決まってくれたようですね。
どんな編成になるのか、どんな列車なのか、不安と期待で待ちたいと思います。
このカット、いいですね。列車と周りの風景が、まさに「20年前」です。
(当たり前ですが・・・)
No title
こんばんは。
富士急に行く前に、多分東海道を下るRSEが撮れるかと思います。絶対に休んで撮りたいものですけど、出来るかなあ?
富士急に行く前に、多分東海道を下るRSEが撮れるかと思います。絶対に休んで撮りたいものですけど、出来るかなあ?
No title
スーパーあずささま>そんなこと言ったらきりがないですよ。自分もあずささんの作品に何度同じことを思ったことか。お互いに見せっこできればいいかなぁと思います(と、何気に昔の写真をリクエストしてみました)
No title
landscapeさま>そうですね。そちらから来る時はいつも高速の下に走っているんですよね~。是非撮ってみてください。ちなみにこの写真はここにもコメいただいている金太郎さんに案内してもらった場所で、予習も何もしていないです(トホホ)。
No title
金太郎さま>そうだね。落ち着いたらゆっくり。近所の小田急の駅まで来てくれればあとは車でご案内するよ。
そういえば新松田からバスもあったな。あれを使えば呑めるか(爆)。
そういえば新松田からバスもあったな。あれを使えば呑めるか(爆)。
No title
YFさま>DDを先頭車にするとかあれこれ噂がありますが、さてどんな形になって出てくるのか楽しみにしたいと思います。甲種入出場のときはお祭りになるんだろうなぁ…
さて、週明け早速休暇の調整しないと(汗)。
さて、週明け早速休暇の調整しないと(汗)。
No title
小田急指令掛川さま>うまく休みが取れれば追っかけ。休暇取得失敗だったら近所で適当にということになりそうです。査定の時期以上に上司にゴマスリスリしておこうと思います(ニヤリ)
No title
こんばんは
結局、行くことになったのですね。まだまだ素敵な車両、大切に使って頂きたいものです。
結局、行くことになったのですね。まだまだ素敵な車両、大切に使って頂きたいものです。
No title
K'Photoさま>全くです。まだまだ20年前半じゃ使えますからね。色が同じなのに期待したいですが、とにかく長生きしてくれることを祈るばかりです。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2060-b6253985
FM車と富士山、なんていい写真なんでしょう!!
自分も行っておけばよかったと後悔させられる写真です(T-T)
ついにRSEが決まったようで、下見を兼ねて元京王5000系を撮りたいです。
今から楽しみなのと、入れ替わりでなくなる165系の残党を撮らないと!