fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

深まる秋

ここ数日御殿場線の写真を紹介してなかったので、こんな写真をご紹介。
例のごとく家事の合間を縫ってとんぼ返りで出撃してきた一枚です。



毎年いい時期を逃していた山北桜の紅葉、今年はこんな感じで一枚撮影してみました。
でも、桜の葉はすぐに落ちてしまうのでホント難しい。これ!というのが撮れるまで毎年通うことになりそうです。
と思っていたら、いつもお越しいただくlandscapeさまがこんな写真を紹介されてました。ナイスな紅葉タイミングでの撮影、お見事!です。

コメント

No title

ご紹介いただきありがとうございます。こちらは朝方の“あさぎり”でしょうか。遠近感のある景色の中で、逆光に輝く車体、そして桜の葉がとても印象的に写っていますね。仰せの通り、赤く色付く前に散り始めてしまう葉が残念ですよね。撮影するとなると、果たしてどのタイミングがベストなのか迷うところです(笑)。

No title

逆光に浮かぶ墨絵のような山と、鮮やかな緑の対比。
そしてメタリックブルーの電車。不思議な調和ですね。

No title

山北はこんな感じなんですね。
週末にでも行ってみます。
逆光時の紅葉はキラキラしていて、とっても良いです。

No title

landscapeさま>そうなんですよ 桜の紅葉はタイミングが難しそうです。そんな中での作品良いタイミングだと思いますよ。自分の時は葉っぱ落ちかかってましたから。

No title

南鮒さま
意外に逆光でもはえる青いロマンスカー、撮りがいがありそうです。さてぼちぼち紅葉も本番 楽しみにしたいと思います。

No title

てんぐーさま
三連休辺り良い感じになりそうです。どんな切り口で山北の紅葉を撮られるか楽しみにさせていただいていいですか(ニヤリ)

No title

こんにちは。
素敵な秋の風景ですね。この車両になってから御殿場線にお伺いしておりませんが、かっこいいです。

No title

K'Photoさま>最初はどうなることかと思ったんですが、意外にこの青が四季の風景に似合っています。東京からもすぐのこの界隈、怪しいうわさが出てくる前にぜひどうぞ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2066-27bb757e

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ