fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

らぶらぶうぇでぃんぐ

天気予報では今日は晴れといっていたのに、実際には曇りの一日。なので、例の如くちょっとお気軽に近所に出かけてきました。いつもの如くカメラを構えていると予想外のときに踏切がなりました。何だろうと撮影したところこんなのがやってきました。



ウェディングなんてもう大昔の話、らぶらぶなんていつのことやら。いつかそんな夢を見たことがあったなぁ…
マークの字を見ながらそんなことを考えてました(爆)。

11/10 20:00追記:どうやらロマンスカーの中で結婚式をなさっていたようですね。
いい記念になったと思います。お幸せに!

コメント

No title

ブライダルの貸切だったみたいですね!
カメラを持たずに出掛けた日に限って、こういうネタがあるようで。。。

こちらはたまたま踏切で遠目に見たのがこれだったようです。(笑)

No title

人生の晴れ舞台に、ロマンスカーのこんな使い方、とっても素敵ですね!愛称の任意設定も大活躍のようですね。まさかの登場に驚かれたと思いますが、ゲットおめでとうございます。それにしてもココ、カッコ良く撮れますね!

No title

いやー、ロマンスカーでロマンスですね(笑)
せっかくだから小田急さん経由でご本人さん達に写真をプレゼントされてはいかがですか?(笑)

No title

露出条件の悪そうな中、カッコよく捉えられていますね。
ブライダルトレイン、うらやましいような・・・でもこの列車名、ワタシは遠慮しときますって感じです。もうヲヤヂですんで。

No title

こんなのが走ったのですねぇ。知りませんでした。
MSEの表示版は、小さいけれどいろいろなことが出来ますねぇ。その辺りも面白いかなと思います。
ただ小さいのでアップで撮らないと判らないのが悲しいところですね。

No title

このひらがなの表記はご本人のリクエストかなぁ?幸せなお二人は鉄ちゃんだろうか?色々と考えてしまいました。
私もかなり昔の頃に親から電車好きなんだからロマンスカーでやりなさいよって言われましたけど、当時ならばLSEだったかな(笑)。

No title

小田急ってこんな柔軟だったんだ・・・(笑)。

No title

ワタシダさま>たまたまでも見られただけラッキーですよ。幸運が訪れますように。駅で見たらびっくりだったでしょうね。

No title

landscapeさま>コメありがとうございます。以前は幕だったので「団体」がせいぜいだったと思いますが、今ではあれこれ表示できてびっくりですね。欲を言えばせめてアルファリゾートくらいの大きさがあればもっと目立つのですが…あ、でもフリーザさまはでかすぎなので×です。

No title

スーパーあずささま>あ、その手があったか。広報にメールしてみますかな?せっかくの記念なので見てくれているとありがたいですね。

No title

YFさま>露出条件はよくないですが、カーブなので何とかごまかせました。私ももう若くないですからね。こういうのは若い方にお任せです。自分はお客で招待されればありがたいです!

No title

やじたかさま>いろいろ表示できて面白いのですが、小さいのがちと残念ですね。今度はマークを主にはみ出て撮影してみましょうかな?

No title

小田急指令掛川さま>愛称名はリクエストかもしれませんね。昔に結婚式団体列車を走らせたら、小田急の歴史に刻まれる有名人になれたかも知れませんよ。今頃どこかのサイトで写真が出ていたりして(笑)。

No title

oridonさま>まったくですね。びっくりです。ずいぶん変わったものですね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2071-661ab97a

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ