色づく渓谷
2013-11-09
この前のキヤ撮影のときはちょっと色づき始めた御殿場線界隈、今日も下見ついでに様子見に出かけてきました。
夏にはこんな感じだったこの界隈もすっかり色づき始めていました。来週あたりから紅葉も見ごろになりそうですね。来週こそはいい天気になりますように。
夏にはこんな感じだったこの界隈もすっかり色づき始めていました。来週あたりから紅葉も見ごろになりそうですね。来週こそはいい天気になりますように。
コメント
No title
鮮やかですね!奥行きある立体的な景色が、真夏とはまた異なる色に染まりましたね。左右で異なる景色の対比も、切り取り上手の朝霧高原さまならでは技法でしょうか。これはナイスです!
No title
いい具合に収まっていますね。しかしMSEがここまで御殿場線に映えるとは!
No title
相変わらずの腕前ですね!
またしても来年のカレンダー狙えますね(  ̄ー ̄)ニヤリッ
またしても来年のカレンダー狙えますね(  ̄ー ̄)ニヤリッ
No title
9日の撮影だとニアミスだったかも。↑の界隈紅葉には少し早いかな、と思っていましたが、けっこう色づいてますね。
No title
もうこんな感じなんですね。
来週にでも、パクリに行って来ます。
週末は晴れに期待!
来週にでも、パクリに行って来ます。
週末は晴れに期待!
No title
こんばんは!
だいぶ色づき始めましたね。
しかも川の濁りも無くていい感じ。
そろそろ撮影に行きたいなぁ。
だいぶ色づき始めましたね。
しかも川の濁りも無くていい感じ。
そろそろ撮影に行きたいなぁ。
No title
下見でこれだけのモノを得られるとはさすがです。
御殿場沿線はまだこれからなんですね。
何とか時間作って行ってみたいです。
御殿場沿線はまだこれからなんですね。
何とか時間作って行ってみたいです。
No title
landscapeさま>そんなにほめていただけるとうれしいやら、恥ずかしいやら。切り取り上手なんてとんでもない。現地に行けば何でこんな構図にしたか分かると思いますよ。ぜひ「ねずみ」に注意して訪問してみてください。
No title
南鮒さま>まったくです。かれこれ2巡目の季節を迎えましたが、まだまだ撮りきることはなさそうです。あれこれウロチョロしているといい場所があるんですよ。まだまだ御殿場線めぐりの日々は終わりそうにありません。
No title
スーパーあずささま>いやいや、最近カレンダーも倍率が高くなっているって話なので、そんなに何度もおこぼれこないですよ。自分は地元民の強み(強がり?)で御殿場線でがんばってみますよ~いつまでもMSE走ってほしいですねぇ。
No title
YFさま>朝はいい天気だったんですね。自分はチビのお付き合いで出撃できなかったのですが、惜しいことをしました。今週あたり見ごろになりそうですね&いいもの見せていただきました。
No title
てんぐーさま>是非ぱくっちゃってください。でも、「同じ構図」なんてショボイ事なさらないかと。どんな切り口であっと言わせるか楽しみさせていただきます。
No title
masaTAROさま>鋭い指摘!そうなんです。今年は川がきれいなんですよ。2年越しで今年こそきれいな鮎沢川&紅葉が楽しめそうです。今からワクワクしますね。
No title
oridonさま>朝トカ線撮ってからとか、富士急とセットとかあれこれ楽しめるかと思います。紅葉もいい感じ&紅葉が終わっても富士山がきれいといい時期を迎えますよ。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2072-ae46ef5a