fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

色づく渓谷その2

この前紹介したこの場所ですが、曇りじゃトホホというわけで、今日も出撃してきました。



晴れてみて分かったのですが意外に難しいこの場所、こんな絵を撮るともう少し黄色くなったらどうなんだろう?とか欲が出てきてしまいます(汗)。まだしばらく通うことになるのでしょうか?

朝すれ違った方、ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。

コメント

No title

こんばんは。
いい色合いですね♪
黄色と車体と川のグリーンのコントラストが…!
それにしても、日本は広いなぁ。

No title

かゆいところに手が届きました(笑)!晴れ渡ればこの色彩を得られるのですね!コダワリを感じる朝霧高原さまの姿勢、今月末予定の撮影でシッカリ見習わせて頂きます。それにしても、ダイナミックな景色ですね。奥深し、御殿場線!

No title

こんばんは!

昨日はご一緒させていただき、本当にありがとうございます。
お蔭さまで、非常に有意義で楽しいひと時を過ごせました。

こちらの写真とそっくりな写真になってしまいましたが、トラバ送らせていただきました。

あっ、でもPLを装着していない分、今一つパッとしませんが...。

No title

しろしろさま>ありがとうございます。もうそっちは紅葉が終わって雪の便りですからね。もうしばらくこの界隈、紅葉が楽しめそうなので南北に長い日本を実感してもらえたらと思います。

No title

landscapeさま>足柄界隈はちょっと紅葉進んでいるみたいですが、この界隈は昨年よりちと遅めのようです。今月末だとちょうど見ごろになるかもしれませんね。きっといい風景が待っていると思いますよ!乞うご期待です。

No title

masaTAROさま>こちらこそお付き合いいただきありがとうございました。有意義なんてとんでもない。ポチポチとか、マンダラとかお馬鹿なお話になってしまい申し訳ない限りです。
次回は写真に対する思いを語る…たぶん無理(涙)。電車取りこぼさない程度の話にお付き合いいただきたくお願いします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2074-da5b8bc8

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (367)
ご近所さんの撮影日記 夏 (368)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ