光の道
2013-12-23
近所の松田山にはこの時期イルミネーションが光ります。いつもは御殿場線と一緒に撮影してきた私ですが、この前ロマンスカーの時刻表を見ていたところ、いい感じにVSEが通過することが分かりました。
さて、どこで撮影しようかと考えていてふと思い出したのが、いつもお越しいただくlandscape様が見せていただいたこの場所。夜になったらどんなになるんだろうと撮影してみたのがこの一枚です。
(landscape様、ヒントにさせていただきました。ありがとうございました。)
さて、どこで撮影しようかと考えていてふと思い出したのが、いつもお越しいただくlandscape様が見せていただいたこの場所。夜になったらどんなになるんだろうと撮影してみたのがこの一枚です。
(landscape様、ヒントにさせていただきました。ありがとうございました。)
コメント
No title
No title
美の競演ですね。白々と輝くヘッドライトがよいアクセントになっていますね。
No title
わぁ…こう来ましたか!そして、こんな手があったのかと勉強させられてしまいました(笑)。相当暗かったのではないでしょうか?諦めずに思い切って大胆に流した甲斐がありましたね!正に「イルミネーションと白い彗星」でしょうか、ナイスなエレクトリックパレードですね!お寒い中、撮影お疲れさまでした。
No title
やじたかさま>いつの間に期待していただいていたとはありがたい話です。さて、来年はどうしましょう。そろそろねた切れなんですよ。困ったものです…
No title
南鮒さま>コメで気づいたんですが、確かに闇に光る白いライトがいいアクセントになってくれてます。ラッキー!さて、来年はこのライトをどう生かして撮影するか?楽しみに待ちたいと思います。
No title
こんばん。
ここのイルミネーション、東名高速を走る時、いつも気になっていました。
ここのイルミネーション、東名高速を走る時、いつも気になっていました。
No title
landscapeさま>それはこっちもお互い様です。いい場所を見せてくれたおかげです。相当暗かったのは指摘のとおり。ちょっとだけ手を加えています。エレクトリックパレードとは良い言い方ですね。勉強にさせていただきました。
No title
旅友さま>ようこそいらっしゃいました。私も東名で横目に見ながら運転することも多いですね。うまく撮れて一安心。来年はこれを参考にもう少し良い絵を撮りたいと思っています。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2085-4a5e3c62
クリスマスシーズンといえば朝霧高原さんの恒例の松田山イルミネーションとのコラボでしょう。そろそろかなと思っていました。
すれ違う列車の窓明かりを利用してVSEを浮かび上がらせる…さすがですね。
クリスマスプレゼントでナイスをポチ。