同窓会
2014-01-31
コメント
No title
まさに20年前の東京駅そのものですね。一番奥の6000系は、窓枠が田の字型ですね。205系時代、山の手線でも最初期のタイプだったかと。
No title
これ、なんかいいなぁ~^^
新・旧現役の対比、
富士急行の今が写っていますね~♪
素敵です!!
新・旧現役の対比、
富士急行の今が写っていますね~♪
素敵です!!
No title
スハネフ14 <誰か引っ張ってくれ!
No title
こんにちは。
205系も、横浜線から引退と聞くと、富士急で頑張って欲しいですね。
できれば、京王のように、首都圏路線カラー揃えてほしいですね。
喜ぶのは鉄だけかもしれませんが。
205系も、横浜線から引退と聞くと、富士急で頑張って欲しいですね。
できれば、京王のように、首都圏路線カラー揃えてほしいですね。
喜ぶのは鉄だけかもしれませんが。
No title
14系…まだ展示されてから比較的新しいこともあるのでしょうが、きれいですね
一昨年富士急に行った時は通り過ぎてしまったのできれいなうちに訪れたいものです
一昨年富士急に行った時は通り過ぎてしまったのできれいなうちに訪れたいものです
No title
折角なので岳南とのコラボレーションも期待したいところです。吉原から大月の甲種がパニックになりそうですが…。
No title
どっちも富士急にはご縁が無さそうな電車でしたが、
まさか富士山の麓にやってくるなんて。
車内も入りましたか??。ウチのチビ、上段で楽しそうにしてたっけw。
まさか富士山の麓にやってくるなんて。
車内も入りましたか??。ウチのチビ、上段で楽しそうにしてたっけw。
No title
おはようございます。
スハネフ14の「富士」の幕が憎いですね~
スハネフ14の「富士」の幕が憎いですね~
No title
YFさま>色は変われども、私も同じ事を考えてました。まさに20年ぶりの同窓会。田の字型の205系、ここまで生き残るとは思いませんでした。
No title
Aiiさま>ホントは京王とかパノラマとかがくればよかったのですが、これはこれで今の富士Qのいい記録ですね。きっとあと10年もすると懐かしい~なんて一枚になってくれるといいですね。
No title
南鮒さま>いつかの急行アルプスの臨時ついでに中央線からロクヨンが乱入してほしいですね。
No title
ja8190さま>今回パノラマでもずいぶんファンがきたので、205系の引退時にはウグイス、スカイブルー、カナリア、埼京、京葉あたりのどれかを再現してくれるといいですね。期待してしまいます。
No title
おりょうさま>結構まめに手入れされているようです。パノラマが落ち着いたらゆっくり訪問してみるのもいいかもしれませんね。
自分はチビをリサとガスパールパークに遊ばせて、その間に富士急三昧な撮影旅行を密かに企んでいます(爆)。
自分はチビをリサとガスパールパークに遊ばせて、その間に富士急三昧な撮影旅行を密かに企んでいます(爆)。
No title
鹿島田 みゆきさま>岳南と一緒なんてことになったらそれはそれで激パになりそうです。あそこに保存されているデキに牽引させてワムと並べて展示とか妄想が広がります。
No title
金太郎さん>上段で楽しむなんて、相当ヲタですね。ほめてあげてくださいまし。
No title
さがみの非鉄オヤジさま>富士急で富士山と一緒に富士なんて凄い組み合わせですね。たまにイベントで他の幕を見せてくれるイベントなんてやってくれるのを期待してしまいます。
これって、全国の愛称幕が入っているんですよね。明星とか彗星とか、ゆうづるとか見てみたいと思います。
これって、全国の愛称幕が入っているんですよね。明星とか彗星とか、ゆうづるとか見てみたいと思います。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2094-36de9496