光の国を駆け抜ける
2014-03-19
以前紹介した松田山のイルミですが、早咲きの桜を夜楽しむというわけで春になると山全体がライトアップされます。下界からみていると冬よりも光が多いなぁというわけで、もう一回撮影に行ってみました。
松田山あれこれイルミをやっているようなので、また次の光景も撮ってみたいですね。
追伸:
先日チビの学校の用事に行ってきたのですが、後から来たにも関わらず、パパカメラマンの三脚林前に構図もろかぶりで堂々とカメラを構えるご父兄の姿が。堂々した割り込みぶりに後ろのパパカメラマンは超びっくり!
撮り鉄に限らず、普段から撮影の時には周りに気を配らないといけないなぁ、と思う光景でした。
普段こういうこと書かないのですが、あまりにびっくりだったもので…板汚し失礼しました。
松田山あれこれイルミをやっているようなので、また次の光景も撮ってみたいですね。
追伸:
先日チビの学校の用事に行ってきたのですが、後から来たにも関わらず、パパカメラマンの三脚林前に構図もろかぶりで堂々とカメラを構えるご父兄の姿が。堂々した割り込みぶりに後ろのパパカメラマンは超びっくり!
撮り鉄に限らず、普段から撮影の時には周りに気を配らないといけないなぁ、と思う光景でした。
普段こういうこと書かないのですが、あまりにびっくりだったもので…板汚し失礼しました。
コメント
No title
No title
追伸にコメントですが、、、
学校イベントに出没するパパカメラマン、ママスマホは、たちが悪いです(笑)。自分が人の邪魔になっているという意識がありません。
線路端の同業さんたちの方が、ある意味ずっと常識的です。
学校イベントに出没するパパカメラマン、ママスマホは、たちが悪いです(笑)。自分が人の邪魔になっているという意識がありません。
線路端の同業さんたちの方が、ある意味ずっと常識的です。
No title
光の国というとウルトラ兄弟の出身地ですね(笑)
No title
自分さえよければ…という人は昔に比べると増えましたよね。
運動会なんか顕著で、最近は望遠レンズにテレコン付けて人のいないところから撮っております
運動会なんか顕著で、最近は望遠レンズにテレコン付けて人のいないところから撮っております
No title
松田山のライトアップ、温かみのある室内からも見ている方がいらっしゃることでしょう。
割り込み…昔の撮影地のような罵声大会になっちゃいそうw。
私は運動会で睨んだ経験あり(爆)。
割り込み…昔の撮影地のような罵声大会になっちゃいそうw。
私は運動会で睨んだ経験あり(爆)。
No title
レガキチさま>それが1つ下の学年は、罵声大会になったらしいんですよ。でも、子供の晴れ姿を準備万端撮影する割り込みするなんてねぇ。関わりたくない人たちだと思います。
No title
YFさま>どこでも居られるんですね。こういう方。ハッキリ邪魔!と言いたい所ですが、これからのお付き合いとかも考えるとずけずけ言えないところが辛いところでした。
あれこれメディアにはネタにされる撮り鉄ですが、こういう方より遥かに常識的だと思いました。
あれこれメディアにはネタにされる撮り鉄ですが、こういう方より遥かに常識的だと思いました。
No title
スーパーあずささま>おぉそうでした。光の国から僕らのために♪でした。いつかのLSE団体とコラボで松田山と組み合わせてもいいかもしれませんね。
No title
おりょうさま>やっぱりそうですか。私も運動会だと脚立にテレコンでママスマホより上の構図で撮影することが多いです。こういうときはバリ撮り鉄装備で出撃です。お互い余計な気を使いたくないですからね。
No title
金太郎さま>そっか、VやMの暖色系の明かりの中からこの風景を見たらきれいかもしれませんね。まったくノーチェックでした。来年当たり試してみようかな?ナイスなヒントありがとう。
運動会…別のところで話させてくださいませ。
運動会…別のところで話させてくださいませ。
No title
松田山ライトアップ、知り合いに誘われて行ってきたけど、その撮り方は考えていなかった。来年、撮れるかなぁ。
No title
こんばんは。このような画像を参考にさせて頂いて、もう少し暖かくなったら、真夜中の静岡貨物かなぁ(笑)。
No title
かえるさま>ここのライトアップは毎年やっているので、次の機会にぜひ試してみてください。チャンスは何度もありそうですよ。
No title
小田急指令掛川さま>是非夜の静貨、試してみてください。あの陸橋の上からはいい写真が撮れそうですよ。あと夜中のカナキクも期待してしまいました(スミマセン)。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2104-02df0c1f
その後に、ゲバで騎馬戦。
子供の前で、本能のままに大人のガキ以下行動を見せつける情景。
あるわけないか(笑)