桜のお出迎え
2014-04-12
コメント
No title
No title
こんばんは。
かわいらしい甲種輸送ですね。
かわいらしい甲種輸送ですね。
No title
こんばんは!
朝カメラの画像を見せていただいた時は、イマイチ判らなかったのですが、こういう事だったんですね。
いいものを見せていただき、ありがとうございます。
朝カメラの画像を見せていただいた時は、イマイチ判らなかったのですが、こういう事だったんですね。
いいものを見せていただき、ありがとうございます。
No title
新しい電車をピンクの桜がお出迎え。
313系も小さい電車に驚いたことでしょう(笑)。
313系も小さい電車に驚いたことでしょう(笑)。
No title
デビューしたら昼間の桜のもとでも撮ってあげたい…そう思わせる可愛らしい電車ですね
No title
南鮒さま>ね、電車が小さいのでトレーラーもありかと思ったのですが、ちょっと意外でした。どうやら夏にもう一回あるらしいので、次回も楽しみにしたいと思います。
No title
ja8190さま>カマよりも小さい登山の電車、まるでオモチャみたいですね。
No title
masaTAROさま>鋭い指摘を…最近は便利なものがありますが、「昼間は明るいですから」ということにしておいてください。次回は夏ですよ~。がんばりましょう!
No title
金太郎さん>すれ違いの終電313も乗っているお客さんもびっくりでしたよ。こんなところで撮影している私に!怪訝な顔で私のことを見る視線が痛かったです(汗)。
No title
おりょうさま>そうですね。登山線界隈の桜も綺麗でしょうから中と外からどっちも見てみたいですね。
No title
皆様>この桜にあれこれコメいただきありがとうございます。
お気づきの方もいるかもしれませんが、とっくの昔に山北の桜は散っていて、この桜は駅に飾ってあったものです。もしかして本物?と思った方がいたらと思って補足させていただきました。失礼いたしました。
お気づきの方もいるかもしれませんが、とっくの昔に山北の桜は散っていて、この桜は駅に飾ってあったものです。もしかして本物?と思った方がいたらと思って補足させていただきました。失礼いたしました。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2112-d0a4357a
夜桜の艶やかさが彩りを添えていますね。