fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

185系三兄弟

たまには作風の違う写真もご紹介。御殿場線の脇にある風景なので一応御殿場線の仲間ということでこんな写真をご紹介させてください。

先日国府津留置の運用に///こと185系A8編成が入ったと教えていただいたので、朝早くに様子見に行ってきたところこんな風景を見かけました。



こんな風景を見ながら、185系の最後に現役4色の並び撮影会とか企画してくれないかなぁ。おまけでリレー色もリバイバルしてくれたら大歓迎なんですけど。
そんな妄想にふけってしまいました。勝手な妄想書き込み大変失礼いたしました。

コメント

No title

参りました。
長さの異なる7連もちゃんと頭を揃えているのですね。

No title

オモシロイ。

No title

185が大宮集約になったからこそ見れる光景ですね。

そういえばもうすぐ185系が御殿場線に修学旅行臨で入線しますね。
夜間は松田停泊だそうです。

No title

こんばんは。
この並びを見られただけでも感動です!

No title

ちょうど先頭がそろってくれましたね。ヘッドサイン、テールランプがそろって点灯しているのもいいと思います。
登場時の緑と今の緑って、微妙に違うんですね。知りませんでした(汗)。

No title

南鮒さま>そうなんです。ここで停車位置が決まっているみたいですね。10両も15両も7両もこの位置のようです。反対側は編成の長さでバラバラですが、いい感じに並んでくれました。

No title

レガキチさま>ありがとうございます!地元民ならではの楽しみでしょうか?OM08が来たときにはぜひ。

No title

小田急沿線民さま>チタの配置は大宮になったんですね。知りませんでした。今度の修学旅行臨は楽しそうですね。私も期待しています。

No title

ja8190さま>私もこれをみたときにニヤリとしてしまいました。怪しいうわさを聞く185系でいい記録が出来てよかったです。

No title

YFさま>コメありがとうございます。緑の色味が違うのは私も始めて気が付きました。こういう絵って意外に役立つんだなぁと自分もびっくりでした。最後になりますが、早く元気になられるのを祈念しております。

No title

鉄道模型のような並びが実物で出来てしまうのですね。面白いです。

No title

こんばんは!

これは素敵な並びですね!
朝霧高原さんの妄想、私もたびたび同じ妄想をしてしまいます。
ホント実現して欲しいですね。

No title

鹿島田 みゆきさま>コツは北側に編成先頭が並ぶようですね。いい感じに並んで留置線に入ってくれたので、ナイスな並びを撮影できてよかったです。次回は大宮色のところがあまぎでしょうか?楽しみですね。

No title

masaTAROさま>いつかの尾久みたいに有料撮影会でもやればいいと思います。ブルトレとは違う客層で一儲けできるのでは?私も参加してみたいなぁ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2120-184f84c0

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (8)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (355)
少し前の鉄道風景 (215)
ご近所さんの撮影日記 秋 (381)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ