紫陽花と戯れる その3
2014-07-06
また紫陽花を見に行ってしまいました私です。今年はずいぶん紫陽花を楽しみました。ごちそうさまでした!
先週で終わりと思っていたのに、また出撃したのも情報をくれるレガキチさんのおかげ。
どうもありがとうございました。またよろしくお願いします~
(たまには手持ち撮影もいいかも知れません(汗))
そろそろMSEとあじさいの組み合わせもおしまいでしょうか?先週で終わりと思っていたのに、また出撃したのも情報をくれるレガキチさんのおかげ。
どうもありがとうございました。またよろしくお願いします~
コメント
No title
朝の下りor上りでしょうか? 午後からは曇ってしまい...(泣
No title
こんばんは!
なんと!今年はまだ紫陽花が綺麗に咲いていたんですね。
今週はもう終わっているだろうと、諦めてしまいました...。
う~ん、残念。
なんと!今年はまだ紫陽花が綺麗に咲いていたんですね。
今週はもう終わっているだろうと、諦めてしまいました...。
う~ん、残念。
No title
こんばんは(^^)
水辺スポーツ公園の釣り堀の紫陽花は今日行ったらすっかり枯れていました(´・ω・`)
紫陽花はまた来年です。
水辺スポーツ公園の釣り堀の紫陽花は今日行ったらすっかり枯れていました(´・ω・`)
紫陽花はまた来年です。
No title
レガキチさま>朝の上りです。自分も午後から出撃しようと思っていたのですが、曇ってしまいがっかりでした。また来年ですね!
No title
masaTAROさま>そうなんですよ。今年は長持ちして日陰の場所なんてもしかしたら来週もOKかも?というのんびりペースです。いったいどうなってしまってるんでしょうかね?もしお時間あれば是非。
No title
スーパーあずささま>こりゃニアミスでしたね。自分も様子見に行ってやっぱり枯れた紫陽花をがっかりした次第でした。水辺公園の紫陽花は来年もチャレンジしてみたい一枚です。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2135-8ebde515