fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

緑のじゅうたん

この3連休はあれこれ用事を入れられてしまい、ガッカリ?な週末。今日も用事があるので出掛けられないと思っていたら、用事と用事の間に隙間時間が!丁度VSEが来る時間だったので出動してきました。



今日のところは1時間ばかりの練習編。本番の夏休みに天気のいい日を狙って一回撮影してみたいですね。

コメント

No title

すごい印象的な流しだと思います。
こういうの好きです。ナイス。

No title

こんばんは。
ため息が出ます。。。
あぁ、こういう構図のセンスと流しを決められる技術が欲しいです。

ナイス!

No title

こんばんは、素晴らしいですね!どこもブレてなくて完璧に流れてますね!しかも縦構図で!緑の色合いも好きです。

No title

良い素材に、良い腕・・・。羨ましいです。

No title

帰ったら…腰のスイングの練習します(違

No title

田んぼを上手に流して緑のじゅうたんに見せつつ、車両にはピシッとピントが合っている、数少ないチャンスでこれを残せるのはさすがだと思います。

No title

おおー!!縦アングルだと緑の部分がさらにアピールされていいですね(^^)
今度真似をさせてもらいます(笑)

No title

こんばんは!

縦アングルの横流し(!?)これは結構難しそうですね。
稲が凄く柔らかくて、触り心地がとっても良さそうに見えるのが不思議です。

No title

日本一周さま>ありがとうございます。たてにしようか、横にしようか迷っていたのですが、とりあえず一安心でしょうか?あれこれまた試してみたいですね。

No title

しろしろさま>構図のセンスも技術も失敗の山の上の見せ掛けですよ。まるで氷山のようです。次回同じの撮って!って言われると、さて何回試すことになることやら(汗)。

No title

撮り鐵ぴょんちゃんさま>こういう曇りで気合が入らないときにうまく行くのが悲しいところです。梅雨も明けたことだし、稲の花が咲く前にもう一回晴天下でチャレンジしたいですね。

No title

鹿島田 みゆきさま>腕は別にして、この界隈素材が転がっているのはありがたいですね。ほんとは会社も休んで、休日は家族無視で出撃したいのですが、そうもいかないのがつらいところです。

No title

おりょうさま>背中に姫2号を乗せるといい重しになって振りが安定するんですよ。いつものおんぶの成果がここで出ました(違!)。

No title

YFさま>ありがとうございます。今度はVSEも運用に復活してチャンスも増えるのでまた撮影出撃ですね。なんて思っていると失敗するのが常なのが私の悲しいところです。

No title

スーパーあずささま>ぜひぜひ~私は足柄のプチ俯瞰を真似させていただきます。お互いいい絵が撮れるといいですね!

No title

masaTAROさま>最近のレンズは技術が進歩してびっくりすることばかりです。コレもそんな一枚。手振れ補正なんて超ありがたい機能がついて、撮り鉄的には感謝ですね。
さて、次回もフワフワじゅうたんっぽく見せるように作戦練っておきます。

No title

内緒様>緑の中で白いVが印象に残ったようでありがたい話です。詳細は別途よろしくお願いします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2138-5ad7ca2e

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (7)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ