fc2ブログ

ご近所さんの御殿場線撮影日記

輝く稲穂

今朝はちょっと御殿場線界隈へ。プラプラと行っているといつの間にか田んぼの稲からは稲穂が出始めて朝日にキラキラ光っていました。というわけでこんな一枚を撮影。



あともう少しすると金色の稲穂が綺麗な時期を迎えそうですね。楽しみが一つ増えました♪

コメント

No title

きらきら輝く稲が美しいですね。まもなく訪れる豊穣の時、どう切り取られるか楽しみです。

No title

暑さに苦しんでいますが、もう秋の気配がきていますね。稲穂の風景もまた、楽しそうですね。

No title

もう田んぼでは穂が出てるんだ、と半ばびっくりしてカレンダーを見れば8月も後半に入っています。
季節は着実に進んでいますね。
御殿場線の黄金色の田んぼ、きれいですよね~。

No title

次は、蒼いのみたいですねぇ~

No title

こんばんは!

すぐに黄金色の季節がやって来るんですね。
ついこの間、一緒に桜を撮影したと思ったのに...。

No title

この色合いは今の時期限定…黄金色もいいですが爽やかな感じです
露出が難しそうですが…

No title

いよいよこのシーズンになるのですね。
ある意味、今が一番美しい時かもしれません。

そう言えば、そろそろ早場米が店頭に並ぶ時期になりますものねぇ。一年の経つのが早いです。

No title

南鮒さん>あと1ヶ月もしたら金色の世界が広がりそうです。楽しみワクワクです。それにしても、ここだけで何度楽しむことやらって感じですね。

No title

鹿島田 みゆきさま>東田中も、御殿場線界隈も、開成界隈もあと1ヶ月でしょうか。どんな風景が拝めるか楽しみですね。

No title

YFさま>丁度ピーカンじゃなくてうす曇だったのが幸いしたのかも知れません。この時期の黄緑色の水田も綺麗ですよね。もう少し撮影したいと思いました。

No title

レガキチさま>了解しました。来週あたりがんばります!

No title

masaTAROさま>全くですね。この前桜を一緒に見に行ったのにもう秋のシーズン。きっとまた今度の桜もあっという間に来てしまいそうですね。

No title

おりょうさま>黄色の稲も良いですが、この時期ならではの黄緑も良いですね。苦し紛れに撮影した写真ですがいい記録になりました。

No title

やじたかさま>夏の終わりは空も綺麗、田んぼも綺麗、ちょっと涼しいといい事ずくめな時期ですね。天気がよければすぐにでも出撃したいです。

No title

朝日で、キラキラ、素敵ですね!
実は、この先の渓谷の所の朝日の情景が、
そのままになっていまして…(-_-;)
そのうち、見に出かけようと思ってはいるんですが。

No title

Aiiさま>なんと!この先にそんなよさそうな風景があるとは~。これはまだ夏のうちに様子見に行かないといけませんね。情報ありがとうございました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2144-e26780d7

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

朝霧高原

Author:朝霧高原
Yahooブログから引っ越してきました。
近所を走る御殿場線や小田急線を中心とした撮影日記です。

最新記事

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カウンター

カウンター

カウンター

最新コメント

ブロとも一覧

KのPHOTO ALBUM
鉄道風景撮りびと日誌
小田笑人が綴る鉄分多めなブログ
kitaきょうとの鉄道日和
金太郎の気まま撮影記
YFの部屋
鉄路の写心帳
響鉄Ⅱ
鹿島田みゆき の とりあえず その2
RAILPHOTO@そんちょ。のキヲク
料理道場の写真館
南鮒の脱力鉄
My B Side Life *Hyper
風、土、植物とレイル
祁答院ダイヤメ現像所
小田急と江ノ電の記録鉄のブログ
「総天然色」画像自慢の~レガキチ徒然草~
しろしろ草(しろしろ鉄道)
湘南鉄活
マイペースな鉄分補給 2nd
晴れ時々Fe 2
YASUZIROのきままに撮影

カテゴリ

未分類 (6)
ご近所さんの撮影日記 春 (401)
ご近所さんの撮影日記 冬 (354)
少し前の鉄道風景 (213)
ご近所さんの撮影日記 秋 (368)
ご近所さんの撮影日記 夏 (369)
ちょっと遠くの撮影日記 (42)
引越し先のお知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

Template by たけやん

RSS更新通知パーツ