いただきもの
2014-10-19
昨日は小田急ファミ鉄。たまに出掛けられるチャンスなので、こんな写真を思い出しながら馬入に寄り道してみました。今の時期は185系の色が沢山あるので、あれこれ撮れれば良いなぁと思っていましたが、来たのはこれ。
最初に来たのはOM08、テンションあがります!
せっかくなので次の踊り子まで待ってやってきたのは/// !!
なんて書いてますが、実はOM08情報を教えていただき、15両の作例も見せていただき、これこそまさにいただきもの。
どうもありがとうございました。次回は空に雲が出ているのを期待したいですね。
最初に来たのはOM08、テンションあがります!
せっかくなので次の踊り子まで待ってやってきたのは/// !!

なんて書いてますが、実はOM08情報を教えていただき、15両の作例も見せていただき、これこそまさにいただきもの。
どうもありがとうございました。次回は空に雲が出ているのを期待したいですね。
コメント
No title
No title
情報m(._.)m 。お陰様で、富戸でGetできました。天気も含めて、あたり日でしたね。
No title
この場所は、開けており晴れていると最高ですね。
小生がカメラを手にするとなぜか雲がでてきますわ(笑)。
小生がカメラを手にするとなぜか雲がでてきますわ(笑)。
No title
青空の中、馬入で狙うなんて羨ましい。
そういえば///から塗り替えが始まった頃、ここで撮りましたよね。
あの日も確か青空でした。あれから10年以上かな、まさか///が復活するなんてね。
そういえば///から塗り替えが始まった頃、ここで撮りましたよね。
あの日も確か青空でした。あれから10年以上かな、まさか///が復活するなんてね。
No title
この場所!やはり晴れがいいですね。羨ましい!!(笑)
No title
そんちょ。さま>いいなぁ。5両。寒くなったらイチゴ狩りで家族をだまくらかして様子見に行きたいです。///とブロックが混ざっている今がチャンスですね。
No title
レガキチさま>伊豆急良かったですね。なかなか遠くていけない場所なのでありがたく拝見いたしました。チビがでかくなったら出撃してみたい場所のひとつです。
No title
鹿島田 みゆきさま>さすがに冬になれば晴天確率も高くなると思います。天気がいいときに是非やりたいですね。寒くなるとビール一杯って出来ないのが残念無念ですが。水筒にお湯入れてお湯割りがいいか(汗)。
No title
金太郎さん>そっかあのロクイチからもう10年も経つんだね。空いてるときにチビさんと一緒に出掛けましょうか?早朝貨物、朝~昼東海道、午後はロマなんてどうよ?
No title
おりょうさま>これから晴れが増える&カラーバリエーションも増えるのでこの冬はねらい目ですね!
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2159-8077eb27
これだけ編成が長いと圧巻です。
箱根山を越えて出かけようかと思ってましたが、
後ろのくっついている5両の方を狙ってました(汗)