深まる秋
2014-11-03
コメント
No title
No title
おはようございます。
広角で、山里ののどかな風景をいっぱい入れているのがいい感じです。
画面右下の樹々がだいぶ生長してきましたね。紅葉の進み具合とも併せて、いろいろなアングルを考えたくなってしまいます。
広角で、山里ののどかな風景をいっぱい入れているのがいい感じです。
画面右下の樹々がだいぶ生長してきましたね。紅葉の進み具合とも併せて、いろいろなアングルを考えたくなってしまいます。
No title
おはようございます。
小春日和の里山を行く風景、いいですね♪
山の霞もいい感じです♪
小春日和の里山を行く風景、いいですね♪
山の霞もいい感じです♪
No title
御殿場線の秋は、鄙びたローカル線の雰囲気が出て、
とっても、素敵なシーズンですよね(^^)
円通寺辺りの彩りがよくなったら、
ぜひ、レポートしてください!
とっても、素敵なシーズンですよね(^^)
円通寺辺りの彩りがよくなったら、
ぜひ、レポートしてください!
No title
山の雲がいい感じですね~
こんどMSEでパクらせてください(汗
こんどMSEでパクらせてください(汗
No title
静かに色付いてきましたね。371の最期を錦で彩ってやれると良いのですが。
No title
こんばんは。
此の自然の色合いの中では、313系よりも211系の方が何だか似合いますね。371系の終焉も近づいてきてしまい、北陸のMT54の音も・・・何とかして行かなきゃ!ww。
此の自然の色合いの中では、313系よりも211系の方が何だか似合いますね。371系の終焉も近づいてきてしまい、北陸のMT54の音も・・・何とかして行かなきゃ!ww。
No title
気がつくと冬、とならぬよう秋の記録もしっかりと行かねばなりませんね・・・。
No title
定番のあの踏切を反対から見るとこんな感じなのね。
もうすぐ後方の箱根の山々もキレイに色付くのでしょう。
あの山の反対側じゃ新車で賑わっているらしいですが、
こちらはもうすぐ葬式モードですね。。。
もうすぐ後方の箱根の山々もキレイに色付くのでしょう。
あの山の反対側じゃ新車で賑わっているらしいですが、
こちらはもうすぐ葬式モードですね。。。
No title
秋が着実に山から降りてきているのが伝わります
月末、沿線が見頃だと良いのですが…
月末、沿線が見頃だと良いのですが…
No title
相鉄おやじさま>今年最後の忙しさ。まさにその通りですね。きれいな山の風景、しっかり抑えておきたいです。
No title
YFさま>たまたま通りかかったところきれいな山を目撃してちょっと欲張った構図で撮影してみた次第。右下の木がちょっと気になりますが、昔はもっと小さかったんですね。371のころに撮影した画像があった気がするのでちょっと比べてみます。
No title
しろしろさま>おはようございます。
何度もこの界隈を通りかかりますが山霞にぶつかることはそうそうないのでなので、こんな一枚を撮影できてちょっとラッキー。またこんな景色を拝んでみたいです。
何度もこの界隈を通りかかりますが山霞にぶつかることはそうそうないのでなので、こんな一枚を撮影できてちょっとラッキー。またこんな景色を拝んでみたいです。
No title
Aiiさま>了解いたしました。今週は天気悪いので見たままレポートになってしまうかもしれませんがお許しくださいませ。先週の感じだとボチボチな感じですよ。
No title
レガキチさま>どーぞ、どーぞ。青い電車もなかなかお似合いでしたよ。371が来る前にぽちっとやっちゃってください!
No title
南鮒さま>今年はこの界隈、1週間くらい早そうです。371まで持ってくれるとあちこちで撮影できるのですが、さてどうなることか?楽しみですね。
No title
小田急指令掛川さま>この界隈ではMT54はとうの昔に走り去ってしまいました。自分の中では山深い中を行く115の音が今でも響きます。北陸スジまでは行けなそうなので、自分は185辺りで楽しんでみたいと思います。
No title
鹿島田 みゆき さま>紅葉の時期は意外に早く過ぎてしまうので油断できません。しばらくそわそわする週末が続きそうです。今週は曇りなのでちょっとだけのんびりですね。
No title
金太郎さま>そっか山の向こうは新車でお祭りだね。この3連休は山のあっちとこっちで込みそうです。それにアウトレットのお客もいるし。凄いことになりそうだね。自分はたぶんマッタリやることになると思います。
No title
おりょうさま>週末はしっかり撮影に行くので報告を楽しみにしていてください。鮒さんのレスコメと重なりますが、何とか持ってくれるといいなぁと思います。
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://satoshi19740125.blog.fc2.com/tb.php/2162-6438f8b2
御殿場線沿線も程なくして紅葉の見頃を迎えそうですね♪撮り鉄にとっては今年最後の忙しさとなりそうです(笑)
ちなみに私も昨日相鉄線沿線の紅葉探しをして来ましたが、こちらでは見頃まではあと2週間くらいかかりそうです